ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
さっきT先生と面談。。
予定通り水曜日の『髄注』はそのまま実施の方向となった。。
相変わらず『貧血』症状をみんな心配していると言っていたが、
先の記事通り『Hb6.0』を切るようなら検討しますと伝えておいた。。(;´・ω・)
タイトルだが全く別の問題。。
今日で便P2日目。。
これまでもそうだったのだが、T先生に聞いていなかった事がある。。
以下少しグロイ話になります。。m(_ _)m
マグミットで快便と言いたいところだったのだが、
実は排便の途中、硬い柔らかいに関わらず痛みを伴ってしばらく時間がたっていた。。
それを便Pの硬いう〇このせいだと思い込んでいたのだが、
どうにも違和感が(痛み)が消えないので、
最近『痔ろう』にでもなったかと疑っていて、
抗がん剤による排便生涯の影響を聞いてみたのだった💧
すると意外なことに結構な患者さんが同じような症状を訴えるケースがあると言う。。
簡単に言うと『口内炎』と似たようなものなので、今のうちに『軟膏』を処方しましょうか?
との返事だった。。(;´・ω・)
こんなことなら早目に聞いとけばよかったよ。。
出血までしなかったので放置したのがいけなかったな。。
だからこれまで便Pにはあれほどナーバスになっていたのに。。(>_<)
でもこれでまた謎が消えたぞ!!
余談だが、お隣の気のいい患者さんは『マントル型リンパ腫』だったが、
17日の連続点滴で部分寛解ながら明後日退院になったみたい!
懇意にして頂いたので、私もいい時間つぶしになった。。(^_-)-☆
私も後に続かないとね。。(^^)/
たまには甘いのでも。。(^_-)-☆
明日から少し寒くなって日曜日は地元も最低気温2度らしい。。
インフルエンザも流行してきていて、院内感染しないように注意が必要だ!!
徘徊者の私は特に。。(;´Д`)
ではまた明日お会いしましょうね(^_-)-☆
闘病記は381に続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。