ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
11月27日 PM
午前中の歯医者は意外と手間取り、帰宅11時半を回っていた。。
前歯の処置で麻酔が結構効いている為、上手く話す事が出来ない。。( ;∀;)
退院後、歩く事が必然的に多くなるので、足の浮腫みは悪化している。。
ぱっと見る限り『カバさん』の足みたいだ。。((+_+))
抗がん剤からは一番遠ざかった時期だし、
退院時に毎回浮腫むという事は、そうとしか考えられない。。💧
明日は体調(貧血)と相談してから、ちょっと温泉でも行って汗をかいて来よう。。💦
入院中に先日3年ぶりに再会した親友から連絡が来ていたので、
今先程、近所の『焼き鳥屋』で一緒に食事をしてきたばかりだ。。(*’▽’)
ブログを探しつけたみたいで、心配してのお誘いだとは思うが、
ブログ内でもそうだし、本当に私は友人に恵まれていると思う。。m(_ _)m。。
その友人が珍しいお土産を持ってきてくれた。。(*’▽’)
これ何というミカンかご存知でだろうか?
鹿児島名物の『文旦』(地元は『ぼんたん』と言うが、正式名は『ぶんたん』だ!)
常緑果樹では一番大きな果実をつけると言う柑橘類である!
『地元あるある』だが、結構なお値段がするのでなかなか自家用で購入することは無い。。
これより会社の取引先である『ボンタンアメ』の方が有名かも知れないね(笑)
この『ぼんたん』は、皮が2㎝程の厚みがあり、(逆に果実は夏ミカン程しかない!)
皮を甘納豆みたいに砂糖漬けした『ボンタン漬』なるものも存在するが、
果実も香り高く美味しい上になかなか買う事が無いので、貰った時に嬉しかった。。(*’▽’)
Kちゃん!いつもありがとね。。m(_ _)m。。
家内も喜んではいたが、開口一番
『私は爪が弱いから皮が剥けないよ!』だとさ。。
貴方が無理なら今のおいらじゃ尚更無理よ。。((+_+))
香りがいいので、しばらく鑑賞してから娘に向いてもらうとしよう。。💧
明日も9時から歯医者の予約を入れてある。。
前々回の治療の際、歯茎が非道状況になったのは、
歯医者で麻酔を打った後の事だったので、そのことばかりは今でも気にしている。。
今回は大丈夫だと信じたい。。((+_+))
ではでは。。。
また明日お会いしましょう(^^)/
闘病記は366に続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。