ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
11月26日 PM
今日は筋肉痛に伴う浮腫みと疲れもあって、
自宅から一歩も外に出ず、娘達は仕事に外出と不在で家内と二人ゆっくり過ごした。。
今早目の風呂から出て『ぱしゅっ』と缶ビールを開けたところだ💦
今夜は後で娘達と合流して、家族で外食の予定だ。。(≧▽≦)
病気をする前は、日曜日と言えば午前中ロードバイク🚴か今の時期はRUN🏃🏻の練習。。
もしくはゴルフレンジでMZZさんと打ちっぱなし。。⛳
雨が降ったら自宅でローラー台。。🚴
昼食を摂ったら午後は買い物に行くか、自宅でNETニュースを漁る。。
そのルーティンだった。。(;´・ω・)
時々はレース参加とかね。。!(^^)!
今の状況は、
まず運動なんてとても体力が無いし、その前にHb6.5ではそれ以前の問題だ!
散歩すら難しいだろう。。
指は痺れていてもせいぜいこうやってPCを触る程度の楽しみしかない。。
さて。。これ🖥は楽しみなのか。。(;´・ω・)???
さっき風呂で気が付いたが、
毎日の大半をベッドで過ごしていると『尾てい骨の鍛錬』が忙しく、
お尻にタコらしき硬い皮膚を確認したのであった。。((+_+))
人様にご披露する事はまず無いだろうが、
私の心情としては『爺さんの床擦れ』と大差はないのであった。。💧
いやはや人間ベッドばかり張り付いていても良くはないのだが、
運動はおろか歩く事さえままならないとなるといったいどうやって過ごすのか。。💦
今日のお昼は昨日買い物に行った際に買ってきた『焼きそば』。。何?文句ある??
私は好きな物を飽きるまで食べるタイプなので、
多少同じメニューが続こうが好物であれば一向に構わないのだ。。(*’▽’)!
ただ、病院給食であれば今は丁重にお断りしておく。。( *´艸`)
でもこれに使った『羽曳野イチジクソース』絶品です!!
勿論辛党の私は『一味』たっぷりで頂きました。。(^_-)-☆
話はガラッと変わるが、
今日ベランダから見える駐車場の脇に、
見た目にオレンジ色の果実が鈴なりの『柿の木』を見つけた。。
葉っぱが全て落ちているところを見ると所謂『渋柿』の一種だろうと思うが、
昔から晩秋の日本画にも描かれる風情のある『樹木』だ。。
今までこんな身近に柿の木があるなんて知りもしなかったが、
この退院中にデジカメで撮影してこようと何気に思った。。
もう今年の秋は2度と来ないのだ。。(-_-;)
時間はそれほど大事なものです。。。。。
さてそろそろ外出の準備だ(*’▽’)
たまには肉でも食ってきますね!!
ではまた。。明日お会いしましょう(^^)/
闘病記は364へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。