ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
下段よりポチッとお願い致しますm(__)m
※ただ今工事中で読み辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m
尚、現在ブログのHPは未だ完成しておりません事、重ねてお詫び申し上げますm(_ _)m
昨日の夜からいよいよ始まった。。
口内の微妙な痛みに加えて、『腰痛』と『倦怠感』。。
想定通りのタイミングで、想定通りの副作用の症状。。(-_-;)
重い軽いの程度差はあるだろうが、もう6回も経験している事だ。。
やり過ごすしかない(;´・ω・)
夜中から朝方にかけて病棟内で重篤患者が出ている様だ。。
前も記事に書いたが、ここはセキュリティーがしっかりしていて、
入院患者であろうが、面会時間外は病棟内までは自由な出入りは出来ず、
インターフォンで中から開けて貰わないと入れない仕組みなのだが、
夜中から再三にわたって呼び出し音が連発するので、昨夜は全く眠れなかった。。
今朝、エレベーターロビーにあるちょっとしたテーブルスペースには、
おそらく子供まで10人近くの方が、眉間にしわを寄せ集まり話をしているようだった。。
病棟内もざわついているので、今日の検温時間は遅いだろう。。
まあこれは仕方が無い。。
副作用で体調も悪い事だし、今日日中はおとなしく静養しておけという事だ。。
余談だが、昨夜家内がお見舞いに来た時に小さな包みを抱えて嬉しそうにしていた!
何だろうと思ったら、
東京の長女より少し遅めの『誕生日プレゼント』が届いたらしい(^_-)-☆
大した稼ぎも無い上に、最近引越しをしたばかりで物入りなはずだが。。。
ただ貰った家内は相当嬉しかっただろう。。(^_-)-☆
毎度『親馬鹿』だが、両親思いの良い娘達に育ってよかった。。(*^^*)
今日は週末金曜日(^^)/
少し寒い朝だけど気を付けて行ってらっしゃい(^_-)-☆
さあ。。
私のコーヒーはどうしたものかね。。(;´・ω・)
闘病記は345に続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
https://ameblo.jp/syochu365
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。