ブログランキングにも参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
下段よりポチッとお願い致しますm(__)m
※ただ今工事中で読み辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m
尚、現在ブログのHPは未だ完成しておりません事、重ねてお詫び申し上げますm(_ _)m
今朝の記事通りだが、昨日の『髄注』の副作用で指の痺れが酷い。。
またペットボトルを空ける事が出来なくなった。。
多少は腕力自慢の私だったが、情けない限りだ。。(;´・ω・)
以前から気が付いてはいたが私の闘病の証がこの爪だ。。
私が『悪性リンパ腫』と言う病気と闘っている証拠でもある。。
※神経麻痺で深爪で切れないので画像がお見苦しいのは失礼。。
前回の抗がん治療6クールまでに、爪に綺麗に刻まれた6本の筋。。
皮膚も乾燥してシワシワの老人のような指先にもなったが、
この筋があと最低でも2本は増える事となる。。
ここまでの酷使を強いた体には可愛そうだが、あともうひと踏ん張りだ。。
もう一応のスケジュールの先は見えてきている(>_<)
明日からの副作用にもきっと耐えられるだろう。。
さっき午後の検温で看護師さんから採血結果を聞いた。。
朝から意外と調子も悪く感じていなかったのでどうかと思ったが、
やはり白血球は下がってきている様だ。。
少し無駄な写真スペースが多いが、
白血球:1460 好中球:40%(584)
赤血球:198 Hb:7.7(何故か少し上がっている!)
血小板:21.0
さっき『院内温泉』に行ってきたが、
好中球500以下は『温泉入浴禁止』なのでギリギリだった(;´・ω・)
月曜日の採血で更に白血球が下がる様なら無菌食か??
T先生とも夕方話したが、
血小板が今日の時点でまだ下がっていないので、
月曜日には白血球と一緒にまた下がるだろう。。
なので今日の時点から『グラン注射』を開始する事になった。。(-_-;)
まあいつものパターンと言えばそうだが、段々対処が早くなってきているのは、
副作用の期間が短くて済むので有難い(*^^*)
基本的に私の身体は白血球さえまともにあれば『倦怠感』や『口内炎』『腰痛』
といった症状も出ない訳だしね。。
ところで、今日の検温時やシーツ交換の際に、
私の病室の『クリスマスツリー』を見て看護師さんや看護助手さん達が、
みんなして『綺麗だ!』『可愛らしい!だと喜んでくれた(^_-)-☆
病気の人間もそうだが、働く人にとっても癒しは大事。。
何度でも言うが、私は自分の心まで病ませたくはない。。
朝食はトーストにチーズ・オムレツ・温野菜・野菜ジュース(自前)
昼食は白米・ブリの照り焼き・ほうれん草のお浸し・がんもと野菜カニあんかけ・味噌汁
夕食はピラフ・カニグラタン・人参とブロッコリ・春雨サラダ・キノコのおすまし・オレンジ
もう何回目だろ。。このメニューも。。(;´・ω・)
でもまぁ美味しいんですけどね。。(^_-)-☆
今日は北日本は雪だったようですね。
鹿児島でも随分と冷え込んでくるようです。。
みーたんは寒さ対策大丈夫か??
ではまた明日お会いしましょう。。
元気だといいんですが。。(-_-;)
闘病記は344に続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。