大変お手数ですが、
いいね!コメントはアメーバブログタグよりお願いします!
※尚アメーババックタグのリンク設定に不備があったようです。
大変失礼致しましたが、既に復旧しております!
タグは記事下段にもありますm(_ _)m
ブログランキングにも参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
下段よりポチッとお願い致しますm(__)m
※ただ今工事中で読み辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m
尚、現在ブログのHPは未だ開設しておりません事、重ねてお詫び申し上げますm(_ _)m
今日は検査も無くただひたすらの放置プレー。。
本来すべき雑用はあるが、風邪薬で処方して貰った『PL顆粒』の恐ろしいほどの睡魔で
モチベーションが上がらないまグダグダこの時間になってしまった(;´・ω・)
因みに状態を書けば、
体温37度少し。。痺れは小康状態。。
血圧100/55前後。。倦怠感は比較的無し。。(^^)/
便秘も一部は解消!!これは今日一番の朗報!
貧血症状は相変わらずでHb不足から『生ビール3杯』程度のふらつきあり。。
てか、どんな例えや(笑)
午前中の記事に書いた通り、入院中仲良くなったYさんがお見舞いに訪ねてくれたので、
退屈な私には丁度良い話し相手になってよかった。。
彼は仕事に復帰して半月ほどだが、ようやく日頃のルーティンに戻りつつあると言う。。
皆さんそうだと思うが、仕事に復帰するのも大変だね。。きっと。。(;´・ω・)
今日の『院内温泉』時間は午後だったので、
一人で行ってきたのだが、ガラガラの貸切だったのでゆっくりできた!
昨日はお隣に入ったばかりの方を院内案内がてらお連れしたのだが、
彼は今朝『マルク』の儀式があった為入浴できずだったのだ(笑)
『マルク』に関しては少し脅しを入れて置いたら本当に痛かったらしい(汗;)
私は明日『髄注』だけどね。。( 一一)
でも本当は暇持て余している訳にはいかないのだ。。
今から先の事をもっと精査しないといけないので、
頭の冴えた時間を見つけては少しずつ進めないと。。私には時間が無いのだから。。
朝食はまたもカスタマイズした。。
スクランブルは付いていたが、卵系が続いたのでローソンで購入していた
『和風豆のサラダ84cal』とスライスチーズにした(^_-)-☆
このサラダ、私豆類が好きと言うのもあるが、
青紫蘇のドレッシングで和えてあってさっぱりなのです!
そうかといってそんなに汁気も無いし、スライスチーズで遮断しているので
ジュクジュクした食感にもならず、結構お気に入りだ!!
昼食は麺の日でいつもの『焼きそば』
今回と言うか、前回うどんを常食していたので一味トッピングで美味しく頂きました!
ただし、何故キャベツメニューが『酢の物』と『和え物』で被るのかは謎です??
夕食は白米・魚フライ・豆もやしと山菜の和え物・味噌汁・ヨーグルト
最近ではあれほど食べていた『ふりかけ』すら飽きが来てしまっている。。
先日コンビニでしそ昆布が買いたくて仕方が無かったが、
いっぺんに食べられる量では無いし、
今から白血球が下がるのが分かっていて買えなかったのだ(;´・ω・)
それは今仕方が無い事なので諦めて、吐き気も無く食べられることに感謝しよう!!
食べたくても食べられない人がいるのに、贅沢は言っていられない(;´・ω・)
明日は寒いと言っていたので、風が悪化しないように気を付けます!
皆さんも十分にお気を付けくださいね(^_-)-☆
闘病記は340に続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
ではまた明日お会いしましょう(^^)/