何となく続く副作用 ~ 精巣原発悪性リンパ腫-333 ~

いいね!コメントはアメーバブログタグよりお願いします!

※尚アメーバタグのリンク設定に不備があったようです。

大変失礼致しましたが、既に復旧しております!

https://ameblo.jp/syochu365

タグは記事下段にもありますm(_ _)m

 

ブログランキングにも参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

下段よりポチッとお願い致しますm(__)m

 

※ただ今工事中で読み辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m

尚、現在

ブログのテンプレ他修正しております。。

 


 

病院のロビーにもクリスマスツリーが出現!!

もうそんな時期なんですね。。しみじみ。。( ゚Д゚)

 

しかしこれはクリスマスツリーと言うのか??

今年の私は『シングルベル』になるだろう。。

 

今日は『CHOP』の延長で『プレドニゾロン』2日目。。

苦さも慣れてきたが、相変わらず苦いのは変わらない。。

でもこれもあと僅か2回だ(多分そう信じている!)

 

朝は暇があればブログのメンテナンス。。

検温の後、薬の説明と言語のカンファレンス。。

『髄注』を一回スルーしたので8クール後はそのまま回復次第

追加治療する旨打合せした。。

当然回復まで入院となれば『ケモ』終了は12月も下旬になるだろう。

ここまでくれば年内に『ケモ治療』の一段落が付けば御の字だ!!

 

因みに治療後の体調は先ず先ずと言いたいが、

浮腫みの再発、しゃっくり多発、眠気、軽めの倦怠感。。

しかし今寝てしまっては、夜の不眠症に悩まされるので昼寝は我慢

あと、どうやら喉がイガイガしだしたので風邪気味になったらしい;

すぐさま『LP顆粒』の処方とトローチを依頼した(*_*;

看護助手さんに風邪の方がいたが、これは不注意だったな。。

 

何か前回とまた雲行きが違う気がするが、

今日の所は『お通じ』もクリアした(笑)

口内ケアは前回通り入念にやっているが、

歯磨きジェルのヘリが思いの外早い為、

まとめ買いしとけばよかったと今更後悔している(*_*;

 

でもあれは確かにいい気がする!!

 

午後は家内が見舞いに来た。。

昨日ペーパードライバーの双子に私の車を貸したのだが、

上手く運転できたのか家内に聞き取り。。

最初でぶつけると車の運転すら『トラウマ』になりかねないからだ!

取り敢えずは家の駐車場で危なかった以外は大丈夫だったようだ(汗;)

 

因みにお昼は『太巻き』が食べたくて家内にお願いした(^^)/

もっともわざわざ寿司屋まで行かせるのは酷だったので、

近所のスーパーを指定(良いものは外で食べればよいのだ( *´艸`))

ただ、味は中の下だった((+_+))

 

食事の後もやはり副作用か強い眠気と集中力が全く無い。。

PCの仕事は二の次でだらだら過ごしているともう夕食だ!!

歳はとるはずだね。。

 

明日の朝食を

止めるのを忘れていたので、魔改造トーストが続きそうだ。。

週末のお昼は好きな物を食べるようにしているので、

それはそれで楽しみだ( *´艸`)

今はこんなことくらいしか楽しみも無いのが現実だ(;´・ω・)

 

小遣いでやっているFXは家計の足しに仕事として

月30万を目安に『デイトレード』している。。

今仕事を休職している私には娯楽ではなく真剣な仕事だ。。(*_*;

 

夕食は白米・チキン南蛮・カニクリームコロッケ・すまし汁・

ほうれん草とジャコのサラダ

カニクリームコロッケは

セブンイレブンからの買い足しだ!

 

明日は寒いようです。。

今朝も構えていたがそうでも無かったですね。。

私も既に長袖の冬仕様です!

 

週末は皆さんゆっくり過ごす日も大事ですよ~( *´艸`)

 

また明日お会いしましょうね(^^)/

 

闘病記は334に続きます。

副作用前の心配事 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-334 ~


 

いいね!コメントはアメーバブログでお願いしますm(__)m

アメーバブログは(^_-)-☆⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩より

https://ameblo.jp/syochu365/

 

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

 

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

『2018年WEbサイト運営』と言う

私と家族の『夢』の為にポチッとお願い致します!

 

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます↓↓↓

 


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です