break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!

いいね!コメントはアメーバブログタグよりお願いします!

https://ameblo.jp/syochu365

タグは記事下段にもありますm(_ _)m

 

ブログランキングにも参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

下段よりポチッとお願い致しますm(__)m

 

※ただ今工事中で読み辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m

 


 

少し遅くなりましたが、

10月末までの経過を纏めておきます。。m(_ _)m。。

ブログ移行した為、これまで(5月~9月)の経緯は下段よりどうぞ!

 

 

10月2日~12日

・9月末からの『R-CHOP』5クールが継続中。

この頃は外出しても、Hb減少でフラフラする事が多く、

疲れて帰る事が多い(;´・ω・)

・プレドニンの服用終了2日後、白血球2100/血小板13.7の状態から『グラン注射』を開始するもなかなか血小板数値は戻らず。。

・肝臓の異常を示すGPTが205の高値に。

4クールでも100~になってはいたが、500を超えるようになると

ひとつの疾病として治療に入らなけれなならないようだ( 一一)

 

 

10月4日

・院長回診で状態が悪い方に進行中の神経障害について指摘有り。

神経内科の受診を勧められ、内容によっては抗がん剤の薬量を変更予定

となった!

 

 

10月5日

・早速神経内科の診察を受診。

幸い神経に現段階では破損は見当たらず一安心(^^)/

但し『一度壊れた神経細胞は元に戻りません』と担当医に念を押され、

今後の副作用如何で抗がん剤の減薬等考慮する必要があるとの診断。

この時から神経細胞を保護修復する作用があると言う『メチコバール』

ビタミン12を服用する事に。。((+_+))

 

 

10月7日

先月購入した車の納車日だったので、家内と引き取り。

同時に歯医者の予約を入れていたが、これがのちの誤算。

口内炎をひどくしてしまった原因考えている(*_*;

 

 

10月9日~10日

・口内炎が最悪の状態。

歯ぐきからも血が出て、物を食べたいと言う欲求が初めて無くなる状態。

白米食をうどんに変更したりして耐える((+_+))

・ブログ仲間がうがい液『コンクールF』と歯磨きジェル『オーラルピース』

を教えてくれたので、早速Amazonで購入。。( *´艸`)

 

10月11日~12日

・早めに始めた『グラン注射』の甲斐もなく、血小板がなかなか回復せず。

口内炎は少しずつ落ち着いてきた、が結構回復に時間がかかる。

結局『グラン注射』は8連発で、やっと12日一時退院の許可が出た!

 

 

10月18日

・しばしの一時退院の後、第6クールの為再入院。

・前回の副作用悪化と神経障害を受け、6クールより抗がん剤の『治療順』

を投薬間隔を空ける事も追加で変更する事になった((+_+))

『髄注』→『リツキサン+CHOP』の順で治療してきたが、

重い副作用は『抗ガン剤』3日連続の影響が大きいのではとの判断で、

次回より『リツキサン+CHOP』→プレドニゾロン服用が終わってから

『髄注』の順となった。。

 

 

10月19日~24日

・今回より治療順を変更しての『R-CHOP』6クール開始。

プレドニゾロン服用が終わった翌日25日『髄注』5発目!

一回分『R-CHOP』を飛び越えてしまったので、年内最後の治療は

『髄注』の予定になった。。(;´・ω・)

 

 

10月26日

・『髄注』翌日だが、白血球1630。早目の『グラン注射』開始!

 

 

10月27日~

・前回も酷かったが、今回『倦怠感』『腰痛』が酷かった( ;∀;)

この副作用に関しては11月4日の退院前まで続く。。

・一方で口腔内のケアが功を奏し、幸いな事に口内炎は少し気にする程度

の炎症で終わった。。口腔内のケアは大事だ!!

 

今ココ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

闘病記は331に続きます。

さあ『CHOP』完了なぅ! ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-331 ~

 

いいね!コメントはアメーバブログでお願いしますm(__)m

アメーバブログは(^_-)-☆⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩より

https://ameblo.jp/syochu365/

 

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

 

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

『2018年WEbサイト運営』と言う

私と家族の『夢』の為にポチッとお願い致します!

 


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

 

 

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

http://syochu365.com/2017/06/11/break-time%e3%80%802017%e5%b9%b46%e6%9c%88%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%80%80%e7%b2%be%e5%b7%a3%e8%85%ab%e7%98%8d%e5%8e%9f%e7%99%ba%e6%82%aa%e6%80%a7%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e8%85%ab/

http://syochu365.com/2017/07/03/break-time-%e2%85%a1%e3%80%802017%e5%b9%b46%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%80%80%e7%b2%be%e5%b7%a3%e5%8e%9f%e7%99%ba%e6%82%aa%e6%80%a7%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e8%85%ab/

http://syochu365.com/2017/07/31/break-time-%e2%85%a2%e3%80%802017%e5%b9%b47%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%80%80%e7%b2%be%e5%b7%a3%e5%8e%9f%e7%99%ba%e6%82%aa%e6%80%a7%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e8%85%ab/

http://syochu365.com/2017/09/08/break-time-%e2%85%a3%e3%80%802017%e5%b9%b48%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%80%80%e7%b2%be%e5%b7%a3%e5%8e%9f%e7%99%ba%e6%82%aa%e6%80%a7%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e8%85%ab/

http://syochu365.com/2017/09/30/break-time%e2%85%a4%e3%80%802017%e5%b9%b49%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%80%80%e7%b2%be%e5%b7%a3%e5%8e%9f%e7%99%ba%e6%82%aa%e6%80%a7%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e8%85%ab/

 

 

ただ今過去ログをせっせと更新中です!!

ブログ移行に時間がかかっております事お詫び申し上げます。。

 


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です