いつも応援ありがとうございます!
いいね!コメントはアメーバブログタグよりお願いします!
タグは記事下段にもありますm(_ _)m
※コチラでも登録しないで記載できるようにしております。
ブログランキングにも参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、記事を読み終えましたら
下段よりポチッとお願い致しますm(__)m
※ただ今工事中で見辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m
三連休(家内はだが。。)最後の日曜日。。
朝食を済ませた頃には娘達1号2号の起床(^^)/
病気をする以前より、
休みの日は娘達を私か家内が職場/駅まで送って行くのが通常だった(^^♪
但し、今朝は勤務帯が時間差だった為、
次女を家内が、三女は二人で送ってそのまま外出。
目的は何の事は無い『ダイソー』&『UNIQLO』
基本は自宅の小物収納備品と入院中必要なルームウェアの購入だ!
お出かけ早々マスクを忘れた事に気が付いたが、
今は白血球7000台、そう簡単に感染症はないだろうと勝手な解釈;
退院すると気が緩むのが本来良くないんですけどね。。。(;´・ω・)
しかしHbが低いのだけは症状が顕著で、
立ち上がる度に『ふわっ』とした目眩は相変わらずだ。。
歩く際には一応ナーバスにはなるが、
階段等を避けてばかりいても体力回復のリハビリにならないしね
。。|д゚)
『ダイソー』で目的の小物を十数点程購入。
『UNIQLO』ではルームウェア(フリース)とヒートテックを数点購入。
ヒートテックはこれから寒くなるにあたって脱走常習犯には必需品だ(笑)
でもたったこれだけ動いただけでも、
口の中は乾燥してきて唾が『ダマ』になって来た。。
やっぱりまだ無理は出来ない体の様だ。。(;´・ω・)
本当は以前亡くしたハムスターのお墓(我が家は大鉢に埋葬してある)
に植えこむ『お花の苗』を買いたかったのだが、
土いじりは私は出来ないし、体力もカラータイマーが点灯したので、
自宅に帰りがけ少し遅めの昼食へ。。
本当は名古屋で食べる『鉄板ナポリタン』を夢見ているが、
地元には『パスタデココ』も無ければ、
『鉄板ナポリタン』をで出す喫茶店を探すのはもっと大変だ!
結局妥協案で自宅近所の『ジョーリーパスタ』
何故かと言うとメニューにナポリタンがあるのを知っていたから(笑)
鉄板では無いが一応『大人のナポリタン』というメニュー(^^♪
この『マルゲリータ』290円ですよ(笑)
安すぎません??
お昼ごはんでさくっと食べる位ならこのレベルで私は十分!
美味しいお店はごまんとあるが、コスパで問題無し( *´艸`)
結局買い物でクタクタになり帰った上に、
小物整理と断捨離が始まって疲労困憊な一日だった(;´・ω・)
写真が食べ物だらけだが、
私のリクエストで今日は『高野豆腐のから揚げ』だ!
リっちゃさんの作る『湯葉のから揚げ』ってこんなんでしょうね。。|д゚)
ご飯は二十穀米にしてもらう(^^♪
ちょっと多いんぢゃマイカ??
明日は予約していた歯医者の日だ。。
意外と帰っても忙しい。。(;´・ω・)
皆さんも明日は連休明けですね!
アイドリングしてから頑張りましょうね!!
いいね!コメントはアメーバブログでお願いしますm(__)m
アメーバブログは(^_-)-☆⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩より
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いします
m(__)m
ではまた明日お会いしましょう。。。(^_-)-☆
闘病記は320へ続きます。