急遽一時退院の巻 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-318 ~

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いします

m(_ _ )m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

※ただ今工事中で読み辛い部分はお許しくださいm(_ _ )m

 

 

月よりリゾット風?。。飯テロ第二弾!

急遽一時退院となり家族とプチ退院祝い??

近所の『赤から鍋』

画像は『〆の赤から鍋チーズリゾット風』と『赤から手羽先』

 

名古屋でたまに利用する事はあっても、

リゾットや〆系まで到達することは無かった( *´艸`)

食べてみたら意外とうまい(汗;)

焼肉や手羽先は残念ながらやっぱりチェーン店レベル。。

 

帰る際にあまりに月が綺麗な為、帰ってから三脚出動( *´艸`)

時々ブログに載せる朝日はこのカメラで撮ってます(^_-)-☆

凄いよね最近のデジカメは( ^ω^ )

 

 

 

朝の採血結果だが、

 

早々9時半にはT先生より報告があった。。|д゚)

 

 

結果はこの通り想定内( *´艸`)↓

GPT:15…今回上昇を見せず正常値!

白血球:7700…グラン注射の影響大!好中球77%(5929)

血小板:10.8…辛うじて上昇に転じて合格ライン!

赤血球:185…相変わらず低い。。

ヘモグロビン:7.1…赤血球に習い前回より低い。。

 

 

結論を言えば、今回治療順を入れ替えて臨んだ結果、

抗がん剤の連続治療をしなければGPTが上昇しない事が判った。((+_+))

加えて懸念した副作用の長期化だが、

今回の結果を受けてギリギリ何とか治療スパン(21日サイクル)

を変更せずに今後も実施出来そうだという事!

 

 

でも今回の副作用は相当きつかったんだよなぁ。。。(;´・ω・)

12月の終わりまで骨髄は悲鳴を上げないだろうか?

少し不安ではある。。((+_+))

 

 

と言う訳で、T先生に外泊で対応できないか相談してみたが、

やはり病院の都合上一時退院が望ましいとの事”(-“”-)”

 

 

仕方が無いと言うか、どうしてもが言える理由も無いので、

娘達もそろって休みだったのも考慮して、急遽一時退院決行!

夕方には自宅に帰って来たのだった(^^♪

 

 

でもやっぱり自宅は良いですね!

のんびりしてストレスも無い。。( *´艸`)

ウィークデーは幾分暇かもしれないが、

本来やる事は沢山ある訳で。。((+_+))

 

 

最近夜更かし&早起きが多かったので、

明日は可能な限り寝て過ごそうかなZzzzz。。

天候も冷え込むらしいしね。。

 

 

そう言えば帰って早々シマリスみーたんに、

こんにちわ代わりの『激嚙み』をされた(;´・ω・)

この時期『タイガーリス』になっているとはいえ、

ちっとつれないんぢゃない?

でも、しばらくお世話してないし仕方ないねぇ。。( ゚Д゚)

 

 

明日は連休の最終日

三連休もあっという間ですね。。

素敵な日曜日をお過ごしくださいね!

 

 

ベランダのゴーヤーはすくすく育って支柱まで刺さってました(;´・ω・)

まさかこのまま育てる気か。。。うちの嫁さん(;´・ω・)

流石にもうすぐ冬なんだけど。。鹿児島とは言え。。;

結実したら驚きます(汗;)

しばらくこのままほっといてみますね;

 

 

それではまた明日(^^)/

 

闘病記は319へ続きます。

風の冷たい朝 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-319 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です