いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いします
m(_ _ )m
日中は朝と違ってとても穏やかな秋日和。。
朝食を抜いて検査を待っていた私が、
看護師さんより呼ばれたのは10時を回った頃だった。。(;´・ω・)
もっとも、作業していてバタついていたので寧ろ良かったけど。。;
それより、今回麻酔の同意書を取っていなかったのを思い出し、
まさか麻酔無しで検査する事になるのではあるまいな。。と
そっちのほうが気になっていたが、
前回の同意書を併用するとの事で一安心。。( *´艸`)
でも、そういう同意書って都度貰わなくていい物なのだろうか??
胃からの内視鏡は苦手な検査故、待機時間もあまり心地いいものではない。。
いつもの苦い麻酔で乾いた口を潤し、いざ検査台へ。。
肩に胃の動きを止める注射を一発(*_*;
マウスピース。。
麻酔の注射。。
Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz。。。
後は記憶が無くて良かった(笑)
前も書いたが、
精巣摘出手術の時に麻酔落ちしなかった事から、
あまり麻酔と言うものを信用しきれないのだ。。(;´・ω・)
毎回そうなら信用できるんだけどね。。
検査が終わり部屋に帰った事は覚えているが、
途中は全く覚えていない。。
余計なことはしゃべってないよね(汗;)
そのままお昼ごはんが来たのも気づかず爆睡Zzzzz。。
あまりに寝るので心配した看護師さんが様子を見に来て、
ようやく現状把握したほどだ。。
早速検査結果だが、以前の病巣は形跡は残っているものの
死滅しているだろうとの事。
しかし、組織は病理に出すことになった。。
念には念をという事だ。。
いずれにしても、
私の悪性リンパ腫は、『PET-CT』以外では発見できていないのが、
これまでの経緯だ。。(*_*;
12月の『PET-CT』まではじっと治療に耐えるしかなさそうだ。。
朝食抜きだったので今日は珍しく間食付き(笑)
コーヒーもこの時が初めてだった(*_*;
一緒に買ったフランクフルトにかぶりつく( *´艸`)
明日は祝日で検査も休みの為、
朝から何もする事が無い”(-“”-)”
Hbの数値が今のままで許されるなら外出を申請してみよう。。(#^^#)
今日の朝食は無し。
お昼は白米・すき焼き風野菜炒め・揚げ出し豆腐・
エノキとニラの炒め物・かきたま汁
寝ぼけてかきこんだので味は覚えてない;
夕食はちらし寿司・焼き鮭・カリフラワー・竹の子のおすまし・梅ゼリー
竹の子は食べ過ぎて飽きた。。( 一一)
今回の入院でも体重減少は同じ兆候だ。。
抗ガン一週間過ぎた辺りで夜尿症になってしまうが、
それが止まったとたんに体重減少も歯止めがかかる。。
やはり体に蓄える水分と抗がん剤との因果関係があるのだろう。。
退院すれば60Kgまでは戻るので、
最近ではあまり気にもしなくなったが。。( ゚Д゚)
それより何を食べようか?とそっちの思案が楽しみでしょうがないわ(笑)
明日から三連休!
皆さんゆっくりしますか?
それともアクティブに過ごしますか??
それぞれのお休みをエンジョイくださいね。。(#^^#)
闘病記は315へ続きます!!