台風の中、虹の見える窓 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-305 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

私の闘病記録は一番下↓まで

 

台風通過中の地元は風雨の中。。
でも病院の窓から見える空にはきれいな虹がかかっている。。
もう午前中には暴風域を抜けてしまうようだが、これから向かう地域の方はご注意を!
金曜日以降、抗がん剤の副作用に苦しんでいたが、
昨日あたりから少しずつ持ち直してきた。
夜は初めて睡眠導入剤を飲んでみたが、夜中一度は目が覚めたもののそのまま朝5時までよく眠れたようだ。。
ただし、薬でぼーっとして目覚めはあまりいいのでは無いね。。
体調そのものは一昨日より昨日、昨日より今日といった感じで回復してきている。。
もう3割方戻れば楽になるはずなのだが。。
明日は4日ぶりの採血だが、状態回復についてあまり期待はしていない。。
何故なら、先週木曜日1630の白血球は仮にグラン注射で上がっていたとしても、
前回寧ろ高めの血小板は絶対に下がっている公算が高い。
結局血小板に釣られて白血球も下がると言ういつものパターンだ!
また、現在でこんなに体調が悪いのに、血液状態がいいわけがない(汗;)
内心は後『R-CHOP2クール』+『髄注3回』どうなるのか不安になってきた。。
看護師さんに他の患者さんの副作用事例を聞いても、『髄注』までの治療になると滅多にいないので、本当に症状もそれぞれで一概に言えないと言う。。
来月まで頑張り切れば、最終治療の目安が付いて頑張れるのかもね。。
多分今メンタル的にも一番しんどい時期だ。。
という事で、ご心配をおかけしております。
いつも温かい声を頂き私事、大変感謝しておりますm(_ _ )m

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』

break time Ⅰ 2017年6月泌尿器科退院までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html

転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知

break time Ⅱ 2017年6月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html

初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで

break time Ⅲ 2017年7月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html

3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は

break time Ⅳ 2017年8月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html

治療評価を受けて第4クール開始 新たな肝臓への副作用 そして5クールへ

break time Ⅴ 2017年9月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12315282831.html

次回闘病記は306続きます。。

2週続きの台風お見舞い申し上げます。。 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-306 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です