病友とちゃんこ鍋 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-283 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

 

私の闘病記録は一番下↓まで

 

※尚、記事が多くなってきた為、近日ブログを引っ越しますが事前に再度ご連絡いたします。

昨日の夜更かしが祟って今起床。。
帰宅したのは12時少し回ったところ。。(´・ω・`)
今日も仕事の家内には迎えまで来てもらって少し悪い事をしたな。。m(_ _ )m
予告通り、昨夜は入院中に仲良くなったY君(39歳)と食事の約束。
彼もまた同じ悪性リンパ腫B型だが、今日の診察にて無事『寛解宣言』を頂いたそうだ。(o^-‘)b
お祝いを兼ねての食事会になった。。!
病院では聞けなかった、プライベートな部分や個人の考え方。。
勿論病気の事、仕事に対する事。。
色んな話が出来たが、一番面白かったのは彼の考え方の部分だ。。
私は意外と人間観察好きでもある。。
職業柄そうだが、大体30分も話せばその『人となり』はわかるものだ。。(o^-‘)b
おそらく彼は同性異性関わらず友人も多いだろう。。
併せて私と共通するところだが、曰く、人との『縁』に恵まれていると言う。。
逆を言うと、それを感じ取れる人間だという事だ。。
明るく、思考に柔軟性があり、一方では自分の意見もちゃんと持っている。。
私もプライベートの中で『フラット』で話が出来る友人は片手で足りるが、
きっかけはさて置き、久しぶりに良縁を得たなと思うのだった。。
おそらく、また会って話をする機会があるだろう。。。
Y君、1か月ごとの経過観察は大変だけど、お互い前を向いて頑張ろう!!
片男波部屋直伝の『鶏団子味噌ちゃんこ』私の好物だ!(^^)!
相撲が弱かった人でないと『ちゃんこ鍋』は美味しくないと店主は胸を張る(笑)
店主も友人だが、ここの鶏団子とスープはお世辞抜きで絶品だ!
私が紹介してリピーターになったケースは少なくないo(^-^)o
画像は2人前なのだが、絶対にサービス分が入っている。
いつも食べきれないのが申し訳ない。。(´・ω・`)
店主と帰り際の会話はいつも決まっている。。
『また食べきれなかったよ!』
『あらぁ(´・ω・`)もっと食べないといいお相撲さんになれませんよ(笑)』
『お相撲さんになる予定はないけどね(爆)』
今日からまたしばらく治療に戻る。。
今回『R-CHOP』の6回目と『髄注』の治療順を入れ替えて、
副作用もどうなるのやら心配だが、取り敢えずは何とかなるでしょ(o^-‘)b
いつも応援ありがとうございます!!
行ってきます(^^)/
また病院からお会いしましょう(o^-‘)b

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』

break time Ⅰ 2017年6月泌尿器科退院までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html

転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知

break time Ⅱ 2017年6月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html

初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで

break time Ⅲ 2017年7月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html

3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は

break time Ⅳ 2017年8月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html

治療評価を受けて第4クール開始 新たな肝臓への副作用 そして5クールへ

break time Ⅴ 2017年9月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12315282831.html

 

 

ランキング参加中です!

良かったらポチっとお願いしますm(_ _ )m


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

闘病記は284に続きます。。。

早速の治療再開へ ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-284 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です