足の浮腫み解消と肌寒い朝 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-277 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

 

私の闘病記録は一番下↓まで

 

※尚、記事が多くなってきた為、近日ブログを引っ越しますが事前に再度ご連絡いたします。

今朝はどんより曇り空。。
地元にしては風も冷たく、気温も幾分低めだろう。。
風邪に要注意だね。。(-。-;)
昨日の夜気になっていた下半身の浮腫み。。
一件見た目は『糖尿病』の方のそれに近く、うっ血や皮膚の乾燥まで見られたが、
今朝は随分足のキツさも無くなり、歩くのにも気怠さが消えてきた。。
実は昨夜、自宅で入浴剤を使った長風呂の後、マッサージクリームでケアしてから、
サポーターをして寝たのだった。。
※Hbが少ない私はその犠牲として、しばらく素っ裸でベランダにしばらく座り込む羽目にも
なった( ̄_ ̄ i)
そのままリアルタイムでの私の足。。(汗;) 手抜き写真ですみませんm(_ _ )m
このサポーターは普段自転車(ロードバイク)に乗る時の物だ。。
サポート力が強いので、5月の精巣摘出手術の際も、術後の血栓防止で使用していた。。
これを付けた瞬間から、随分足は楽になった。。o(^-^)o
体調はいつもと変わらず、良くも悪くも。。
多少の偏頭痛はもう慣れてしまったが、入院時よりふらつきが少ない気がするのは
気分の問題でもあるだろう。。
事実、夜中に目を覚まし、寝付かないといった事が無いのは不思議だ。。σ(^_^;)
体重も順調に戻って『59.7㎏』
体温は平熱??
帰宅してから体温はずっとこんな調子だが、37度を超えたことは一度もない。。
18日には再入院なので、浮腫みが酷くならない限り外来を受けることはなさそうだ。。(^_^;)
近所の小学校で7時に花火があがったが、まだ運動会?
この辺りは運動会の当日早朝に、開催を知らせる花火を打ち上げるのが慣例だ。。
懸念していた、大陸半島からの『ミサイル花火』が上がらず取り敢えず良かった。。(-。-;)
みーたんおはよう(^_-)-☆
今日は全国的に天気は下り坂ですね。。
たまには自宅でゆっくり過ごされるのもいかがでしょうか?
私は国政選挙の不在投票に行ってまいります!
YOUTUBEよりお借りしました。
久石譲 『あの夏へ』

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』

break time Ⅰ 2017年6月泌尿器科退院までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html

転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知

break time Ⅱ 2017年6月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html

初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで

break time Ⅲ 2017年7月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html

3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は

break time Ⅳ 2017年8月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html

治療評価を受けて第4クール開始 新たな肝臓への副作用 そして5クールへ

break time Ⅴ 2017年9月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12315282831.html

 

 

ランキング参加中です!

良かったらポチっとお願いしますm(_ _ )m


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

闘病記は278に続きます。。。

冷たい雨の日曜日 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-278 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です