ふたつの誤算 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-262 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

 

私の闘病記録は一番下↓まで

尚、記事が多くなってきた為、近日ブログを引っ越しますが事前に再度ご連絡いたします。

朝食後に所用で外出をしたのだが、どうにも動悸、息切れ、目眩が止まらない。。
声はかすれて普通のテンションで話すのが辛いほどだった。。
ひとつには体重の減り過ぎもあるだろうが、今朝思ったほど体調は回復していなかったようだ。。( ̄_ ̄ i)
所用とは家内の車の引き取りと歯医者の予約だ。
治療に入ると3週間余り拘束されてしまう為、前回一時退院時に型取りの予約を入れてあったのだが、型取りしてから装着するまであまり時間を掛けられないと言うので、退院を待っての治療は難しいのだ。。(-。-;)
家内の車を引き取った後、単独で歯医者へ。。
一個目の誤算は『麻酔』
今日は型取りとたかをくくっていたが、まさかの麻酔と、結構な時間エアタービンにより歯を
削られたので、麻酔で鼻まで麻痺するわ、時間はかかるわ、口内は痛いわ。。
全く予想外だった。。(-。-;)
お蔭で自宅に寄ってみたものの、みーたんの写真撮って、自分の爪を切っただけで外出時間が終わってしまった;
みーたんはリス用『ビタゼリー』が大好きで、毎日1個食べます(笑)
これは今朝の様子だが、両手そろえて行儀が宜しい(*^▽^*)
ピスタチオにがっつく!
また帰るね(^_-)-☆
バタバタ自宅を出て病院へ向かうも、昼食を摂っていなかったので病院近くの『蕎麦屋』で済ます。。メニューはいつもの『とり天板蕎麦』。。写真忘れました;
今日の地元は30度越えの夏日だ。。(*_*)
二個目の誤算は食事をとる時に気が付いた。。
口内炎がまだ治っていない。。(x_x;)
しかも右の歯に詰め物をした為、左側を多用せざるを得ないが、その左側頬に口内炎が
有り、しかも舌の状態も右側より悪い。。
くそぉーー!!
染みるし、噛みそうだし、まともに咀嚼できん!(´Д`;)
夕食時は更に痛みが増し、出てきたメニューは酸っぱい『鯵の南蛮漬け』だし。。
もう踏んだり蹴ったりだ。。ヽ(;´Д`)ノ
昼食から時間が空いていないのもあり、ご飯はほぼ残した。。
因みに白米・鯵の南蛮おろし掛け・いんげんとしめじの胡麻和え・豚汁・キウイ
食事は薬だからと残す事のない私が食事を残したので、心配した看護助手さんがこう言った。
『しばらくメニューを食べやすいソーメンとかにします?』
『うーん。。そうねえ。。。』
『だが断る ヾ(。`Д´。)ノ』
そういった訳で、まだまだ今回は回復に時間がかかるようです。。
皆さんは素敵な週末をお過ごしください。。

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』

break time Ⅰ 2017年6月泌尿器科退院までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html

転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知

break time Ⅱ 2017年6月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html

初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで

break time Ⅲ 2017年7月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html

3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は

break time Ⅳ 2017年8月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html

 

ランキング参加中です!

良かったらポチっとお願いしますm(_ _ )m


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

闘病記は263に続きます。。。

微熱の週末 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-263 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です