いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
私の闘病記録は一番下↓まで
尚、記事が多くなってきた為、近日ブログを引っ越しますが事前に再度ご連絡いたします。
朝から口内炎が出てきていた程度で意外と調子が良かったつもりが、
午後のシャワーを境に雲行きがおかしい。。
どうやらいつもの副作用の始まりだ。。
『プレドニン』は昨日で終わっているし、片頭痛と動悸、軽い倦怠感が出てきたようだ。。
もうこの手の副作用によるルーティンには慣れてはいるが、明日からは憂鬱な日々が始まりそうだ。。
今日はT先生は非番で何も相談はしていないが、最近やたら『減薬』を勧めてくるのは院内
カンファレンスで私の治療方針でも決定でもしているのだろうか。。
明日採血があるので、一緒に確認してみようと思っている。。
白血球はどうなってるのだろうか?
前回の血小板の減少からすると、連動して下がるはずだが、このタイミングで回復時間が
変わり毎回退院が延びることになるのだ。。
本来私の場合は、2クール単位の入院の方が楽なような気がしているくらいだ。。
しかし相変わらず仕事の電話等も入るので、気分が優れないだけでは電話に出ない訳にも
いかず、些か心苦しいところ。。
明後日もお見舞いの予定があったような。。
一番調子が悪い日では無いかと気を揉んでいるが、これまた来ないで欲しいとも言えず。。
入院生活も意外と忙しいものである。。(-。-;)
ふぅ。。。疲れるね。。( ̄_ ̄ i)
朝食は白米・焼き鮭・温野菜・味噌汁・豆乳
昼食は焼きそば(麺の日)・白菜の梅和え・お浸し・パイン・おやつにマンゴプリン
焼きそばは味が濃いのでうまかった( ´艸`)
夕食は白米・白身魚フライ・ナムル・味噌汁・梅ゼリー
久しぶりの栄養管理アプリ
一応毎日欠かさずつけているが、前クールと全く同じパターンのような気が。。
今からまた体重激減かな。。(-。-;)
今日も温泉に行きたかったが、月一の清掃日で休館だったので、明日の体調次第でいって
来よう。。
明日は久しぶりにお日様が見れそうだが、朝日の写真を撮りに行く元気があるのだろうか?
それでは皆さん今日もお疲れ様でした≧(´▽`)≦
明日もきっといい日になりますように!
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』
break time Ⅰ 2017年6月泌尿器科退院までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html
転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知
break time Ⅱ 2017年6月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html
初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで
break time Ⅲ 2017年7月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html
3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は
break time Ⅳ 2017年8月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html
ランキング参加中です!
良かったらポチっとお願いしますm(_ _ )m
闘病記は253に続きます。。。