いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
私の闘病履歴は一番下まで↓
目覚めは5時前。。
昨夜、疲労感のあまりに10時に就寝したのを思えば十分な仮眠ができた。
利尿剤を打った割にはトイレの回数は1回のみだったな。。
未だナースステーションの明かりも無いので体重計は後回しだ。。
今朝方のトイレの際、直ぐに気が付いたのだが、昨日のような腰や背中、下半身といった
鈍痛、倦怠感が和らいでいる気がする。。
平時10点で昨日を3点としたら、今朝は5~6点はありそう。。
でも相変わらず大腿部に力は入らず、一人『空気椅子』は絶対できない自信がある;
体調が上向いたのはおそらく『プレドニン』によるベネフィット部分なのだが、私は副作用部分の不眠症になるとか便秘になる事の方が頭に強くインプットされてしまいがちだった。。
通常成人が5㎎~60㎎/1日という薬を100㎎も服用するんだから、それだけ抗がん剤が強力だという事だね。。
つまり身体もある程度壊れて然るべきと。。。
そういう意味では『プレドニン』が無ければ昨日以上にへばっていただろう。。
嬉しいような悲しいような。。(-。-;)
昨日で点滴投薬治療は終了。。
あとは前述の『プレドニン』(プレドニゾロン錠)を4日飲むだけだ!
体調が少しでもいい時にデスクワークを済ませておきたい事があるので、少しずつでも
取り掛かっておかないとな。。
少し前後するが昨日の採血結果は↓
白血球は意外とあって2380、好中球も十分の65%
ヘモグロビンは下がってしまったが貧血は日常茶飯事になっているし
病院にいる間は大きな問題では無い。。
血小板も元に戻った状態だ!
以下グロいので閲覧注意
虫が嫌いな方はスルーしてくださいませ。。。m(_ _ )m
今我が地元は『カメムシ警報中』
夕べ病院の外に出てみたら壁にびっちり張り付いていた( ̄_ ̄ i)
我が病室8Fまで飛んでくるんだから恐ろしい・・・
早朝から失礼しましたm(_ _ )m
今日は週末金曜日
国会も衆院解散でいつになく盛り上がってまりました(笑)
こんな面白い選挙は久しぶりだなあ。。。
皆さん
気を付けて行ってらっしゃーい(^^)/
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』
break time Ⅰ 2016年6月泌尿器科退院までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html
転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知
break time Ⅱ 2016年6月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html
初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで
break time Ⅲ 2016年7月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html
3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は
break time Ⅳ 2016年8月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html
良かったらポチッとお願いします!
↓↓↓
闘病記は240に続きます。。。