いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
私の闘病履歴は一番下まで↓
今朝は曇り空の地元。。
私の気分・体調も同様の模様。。
それはそうだ。。
昨日は少し精力的に動き過ぎた。。( ̄_ ̄ i)
昨夜は同級生と会食。
ひとりは病理検査関連の仕事をしていて、私を施術した先生を教えてくれた友人。
もうひとりは幼少時からの幼馴染だ。。ヾ( ´ー`)
私によく自慢するので友人の愛車を乗せておこう(笑)
今だから話せるがと断りながら曰く、彼は私の病理診断を医師より早く知っていたらしい。。
俺と逆の立場なら、真実を知って尚、〇ちゃんの様には振る舞えなかったと思うよ。。(x_x;)
『KATANA』もかっこいいけど、おいらの『COLNAGO』の方がかっこいいね(笑)
幼馴染には病気の真実を伏せていたが、昨日ほぼほぼ打ち明けておいた。。
言わなかった理由は、近所に住む実家のお袋の耳にまで入る可能性を恐れたのと、
当然本人にも心配をかけるからだ。。(´・ω・`)
私の姿があまりに小さく見えた様で体調を心配していた上に、状況を把握するとしばらくは
動揺していた。。
それはそうだ。。彼とは5歳からもう45年にもなる長い付き合いなのだ。。
地元の郷土料理『黒豚の軟骨煮』
二人には現状と将来のビジョンを語っておいた。。
余りに熱弁しすぎて、途中口が乾いてしまったが(笑)大凡私の考えは理解してくれただろう。。
また、そんな仲間達だからいつでも本音で話もするし、また本気で相談にも乗れるのだ!
いつもありがとねm(_ _ )m
良い事の後には当然悪い事もある。。
昨日終日精力的に動き過ぎた為、今朝はぐったりしているのだ。。(x_x;)
明日は再入院。。
5クールに向けて気持ちの準備と荷物の準備。。
長女の帰郷後、家族が揃うのは今日が最後だ(-。-;)
夕食まではゆっくり過ごすことにしよう。。。
皆さんは其々の日曜日を健やかにお過ごしください。。(*^▽^*)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』
break time Ⅰ 2016年6月泌尿器科退院までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html
転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知
break time Ⅱ 2016年6月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html
初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで
break time Ⅲ 2016年7月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html
3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は
break time Ⅳ 2016年8月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html
闘病記は225に続きます。。。