再入院前夜に思う事 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-226 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 

がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング」

 

 

 

私の闘病履歴は一番下まで↓

 

 

 

明日は4回目の再入院だ。。。

帰省している長女は火曜日にはこの地元を発つ。。。

私が病気だからと言う理由ではない。。

遠くに離れて暮らす娘と会えるのは、現状おそらく年1~2回。。

東京でずっと頑張りたいと言う娘と会えるのは、私の生涯であと何回なのだろうと思ったら、

ふと寂しくなった。。(-。-;)

 

 

さっき『入浴剤』を使って久しぶりに自宅での長風呂。。≧(´▽`)≦

病気をする前は日課のようになっていて、シャワー主体の家族からはガス代を上げている

『主犯』扱いだったのだが、久しぶりの我が家では苦情を受け付けない(笑)

 

 

入浴中にふと3月のあの日を思い出した。。

勿論体の『異常』を見つけた日だ。。(-。-;)

当初『大豆』ひと粒程も無かった腫瘍の原発は、今はご存知の通り6か所に転移だ。。

幸い治療経過は順調に来ているが、最後の『側精巣』放射線照射。。

変な話ではあるのだが、こんな『的』が絞れない場所?どうやって放射線を照射すると

言うのだろう。。。(´_`。)

以前から疑問には思っていたが、皆さんのブログを拝読すると、放射線照射は所謂、

照射箇所を確定し事前に『マーカー』を付けるとの事。。

湯船に浸かりながら、ぼんやり色々考えてみたのだった。。;

 

 

私には『マーカー』の意味が無い???

 

 

再三だが、このブログは経験談として全てを書こうと決めている。

病院での処置も若干異なるかもしれないので、本件についての詳細は年始頃にお伝えする事になるだろう。。。(-。-;)

 

 

 

〇ちゃん!あんたが『KATANA』ならおいらはコイツだぜ!!

 

このピンクパンサーは電動で、半径1Mを勝手にくるくる回っている(笑)

可愛いでしょ(*´艸`*)

入院準備はほぼ終わったが、マスク用のイヤバンドをなくしてしまったようだ。。

アレが無いと耳が痛いんだけど。。

闘病ブログ仲間ほしさんも耳が痛いと言ってたけど、これはバンド自体はあまり伸縮しない

ので皆さん逆に良いの知ってたら教えてくださいm(_ _ )m

 

またポチらないといけないな。。(´・ω・`)

外はまだ雨で、薄い上着無しではもう寒い感じすらしている。。(*_*)

皆さんも、特に抗がん治療中の方は風邪などひかない様に気を付けてくださいねm(_ _ )m

東日本大震災時のレース参加時の物だが、今度は自分が頑張らないと。。!!

皆も今を頑張ってください!!

辛いのは自分一人だけでは無いですからね!!

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』

break time Ⅰ 2016年6月泌尿器科退院までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html

転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知

break time Ⅱ 2016年6月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html

初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで

break time Ⅲ 2016年7月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html

3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は

break time Ⅳ 2016年8月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html

闘病記は227に続きます。。。

全身倦怠感の朝 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-227

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です