いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
私の闘病履歴はこちら↓
精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』
break time Ⅰ 2016年6月泌尿器科退院までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html
転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知
break time Ⅱ 2016年6月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html
初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで
break time Ⅲ 2016年7月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html
3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は
break time Ⅳ 2016年8月末までの時系列
https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html
予定通りお昼前には退院した。。
それは良いが、台風一過の青空は病人には辛い。。!(´Д`;)
気温はぐんぐん上昇していて、今年未経験の夏日だ。。
桜島は余計な祝砲を上げたヽ(;´Д`)ノ
火山灰は我が家方向か?(-。-;) はたまたもっと南。。??
いくつか今日やってきたいことがあったので、取り敢えずはお約束の昼食へ。。
退院直後の食事はずっと前から決まっている(笑)
行きつけの店で『つけ麺』&『スーパードライ』
欲張って大盛りにしたのを数分後に後悔する事になる。。
家内は鶏白湯の塩豚骨ラーメンだ!
いくら好物で食べたいからと言って、今までの食事量と体力を考えればアイドリングは必要なはずのに、ビールまで飲んで完食後は、まるで何かを丸呑みして消化を待つヘビの様に
胃がパンパンになってしまった。。!(´Д`;)
胃痛の人のやる事では無いので私を反面教師にして欲しい(汗;)
その後、家内の車を検討していたので、近所のディーラーへ。。
入院前に見積もりしておいたのを保留としてあったのだが、今日契約してきた。
お腹がいっぱいでコーヒーすら入らない(*_*)
一時間以上もかかって契約終了。。
最近の軽自動車って200万近いね!(´Д`;)
早く帰りたかったがまだ所用は続き、事前にWEBでポチッた買い物の支払いやその他色々。。
医療用キャップは被っていても、なんせ後頭部に髪が無いので頭が熱い!
熱を出してしまいそうだが、何度も家を出入りしたくないので一挙に済ませてきたのだった。。
今の今までずっと外をウロウロ。。
疲れ果てて今帰ってきた。。(^▽^;)
やっぱり我が家は落ち着くね。。о(ж>▽<)y ☆
ただいまぁ~≧(´▽`)≦みーたん-さん・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
イチゴ味の『カジカジ』買ってきたよ(笑)
でも、やっぱりフローリングを久しぶりに歩くと、足の裏に何か『厚手の紙』は張り付いて
いる様な感覚だ。。;
神経障害は間違いなく足にまで進行している。。(*_*)
まあ解ってはいた事だが、事実としては受け入れがたいのもだね。。(x_x;)
しかし疲れた。。
しばらくゆっくりします。。Zzzzzzzz
闘病記は214へ続きます。。。