自身の肉は既に切れていても ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-208 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング」

 

 

私の闘病履歴はこちら↓

 

精巣の異常発覚~摘出まで そして『運命の告知』

break time Ⅰ 2016年6月泌尿器科退院までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12282676981.html

 

転院再入院~PETにより遠隔転移の発覚 そして『ステージⅣ』の告知

break time Ⅱ 2016年6月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12289162322.html

 

初めての『抗がん治療R-CHOP』と『骨髄注射』2クールまで

break time Ⅲ 2016年7月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12297409417.html

 

3クール終了と治療評価確認 『PET-CT』で造血幹細胞移植の行方は

break time Ⅳ 2016年8月末までの時系列

https://ameblo.jp/syochu365/entry-12308758613.html

 

 

 

今日の地元は台風。。。

のはずが、思いの外雨風共にそこそこで、日中は陽が射す場面も??

 

 

ただ、桜島はお構いなしで噴火中(x_x;)

台風の風は正に桜島側から私の入院している病院の方へ。。ヾ(。`Д´。)ノヾ(。`Д´。)ノ

 

 

この画像は15時頃で、風も出てきた時間

これはあかん奴や。。(;´Д`)ノ

風に乗って火山灰まみれだ。。

その前になぜ私は外にいる??

今日は検査も治療も無くじっと血液回復を待っているだけ。。

しかし週前半よりははるかに体調は戻っている。。(^_^;)

今朝からは口内炎も治まってきたので気分もいい!

今朝主治医のT先生に月曜日の外出を申し出たら、そのまま一時退院も可能との返事。

19日に再度採血予定で、その後の一時退院を予定していたが、『グラン注射』を継続した

関係で白血球はおそらく下がっては来ないだろうと言う判断だ!

所用も溜まっていて勿論その方が有難いし、即答で18日の退院が決定した≧(´▽`)≦

もっとも、25日は再入院、26日鬼門の『髄注』から次の治療が始まるが。。。!(´Д`;)

どうやら私の副作用については『R-CHOP』より『髄注』の薬剤メソトレキセートによるものが

大きいという事だ。。

また、関連はまだ不明だが今日は新たに足に湿疹が大量発生した。。ヾ(。`Д´。)ノ

現時点で手の平全体は痺れで感覚は無く、もはや半分死んでいるし、そうかと言って今の

段階で中途半端に抗がん剤を減らしたところで、脊髄、脳への遠隔転移は避けたい。。

もう踏み込んでしまっているのだ。。

自身の肉は既に切れている。。この癌を完全にを断たねば治療する意味がない。。

まだ治療は半分も来ていない。。

先が見えるのはいつなんだろう。。。(-。-;)

まあ考えても結論は出ないので、今を前向きに捉えていよう。。

私にもまだやる事は山ほど残っているのだ。。(´・ω・`)

気分を変えて我が家のアイドルを貼っておこう(笑)

右手でピース笑)

可愛いけど、頭におがくずが乗ってるよ君??

朝食は白米・焼き鮭・ブロッコリと玉ねぎのサラダ・味噌汁・豆乳

昼食は白米・麩入り中華あんかけ・春雨のサラダ・中華卵スープ・ぶどう

夕食は白米・つくね風ミートローフ・揚げ出し豆腐・昆布と蒟蒻の酢の物・味噌汁

酢の物は口にしみるって言ってんの!!

問題の体重減少は歯止めが効かない。。。ヾ(。`Д´。)ノ

今日はおやつにホイップあんパイシューを食べた(^▽^;)

明日は午前中に台風上陸で何にも出来ない一日だ。。

因みに、好き勝手にスミスキーが飾ってあるが私の家ではなく、病室である(笑)

とにかく各地被害が及ばない事を願うのみです。。(。-人-。)

闘病記は209へつづきます。。。

ここに来て胃痛再開か ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-209 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です