体調と血液数値のタイムラグ ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-201 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング」

 

 

水曜日恒例の院長回診が終わり、病室でおとなしくはしているが今日もダメ↓

起き上がっていても、横になっていてもキツいものはキツい。。( ̄_ ̄ i)

頭は冴えず、口にハエが飛び込みそうな位、ベッドでぼーっとしている(笑)

 

 

今朝の採血の結果が届いたようだ。。

素人医者の予想通り、体感と数値に『タイムラグ』があるようで、まだ白血球は下がり切っていないようだ。。(´・ω・`)

 

 

 

白血球:2310

赤血球:283

ヘモグロビン:10.3

血小板:10.4

好中球もまだ51%はあるようだ!

 

 

主治医のT先生も入れ違いに訪ねてきて曰く、

『〇〇さんは、抗がん剤による血小板の降下が顕著なので、今日から注射を始めましょう!』

 

 

大方の患者さんは抗がん剤で白血球が下がっても、血小板はあまり下がらないケースが多いのだそうだが、私は毎回のように血小板まで下がって来るので、今後まだ白血球は下がるはずだと言う。。(*_*)

今週金曜日予定の検査がおそらく数値が低い方のピークだろう。。

だから、早目に『グラン注射』で対処するという事らしい。。

 

 

これが逆に体調が幾らか回復しても血液数値だけは悪いと言うことのあるし。。(´_`。)

皆さんはどうですか?

 

 

所用も済ませたいが、週末台風も来そうだし来週まで動けそうにないな。。

 

 

今朝脱走した時(常習犯になっている)1Fのコンビニで早くも『ボージョレ―』の予約チラシを発見した(((( ;°Д°))))

もうそんな時期かよ。。

 

 

 

私自身はあまり若いワインは好んで飲まないが、これ年に一度のイベントだしね!

 

 

因みに私は『ワイン通』でも何でもないが、知人(ソムリエ)に勧めて貰って好きになった銘柄があるのでご紹介o(^▽^)o

※私の好みは『赤』ミディアム~フルボディの中間位です。

 

 

 

非常に飲み口が良く、地元のワインバーではハウスボトルによく使用されてるみたいです。
勿論紹介してくれたソムリエの店でもそうです。
お値段もリーズナブル(1100~1300円位)でお勧めしますよ(°∀°)b
私は引き続き充電します。。Zzzzzzzzzz
闘病記は202へ続きます。。。

体内充電未完了 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-202 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です