いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
普段は運動も兼ねて病院内をウロウロしている私も、今日日中は珍しくベッドに横になって
いる時間が長かった。。
回診の時間にも目を覚まさず看護師さんがそのまま帰ったと言うから、よっぽど爆睡していたのか?
果たして今夜眠れるのだろうか(;´Д`)ノ
以前も書いた気がするが、この病院内には簡易だが温泉の設備があって、平日の時間帯で使用する事が出来る。o(^▽^)o
今日は体もキツかったのだが、昨日から足を延ばして風呂に入りたいと考えていたので、
ふらふらする重い体に鞭打って(何も今日打つなよ・・・;)少し長めに入浴してきた。。
注:以下少し表現が難しいので苦手な方はスルーください。。
このブログに関して、私は『精巣原発悪性リンパ腫』経験者としての使命で記事を書いている以上、書きにくい事も書かねばなりませんm(_ _ )m
当たり前の事だが、私はこの病院に入院して以来ずっと『血液内科』の患者である。
しかし今日温泉の脱衣所の鏡に映る自分の姿、自身の下腹部についたまだ赤らんだ傷口を見て『あっ』と思い出したのだ。。
自分がほんの3か月前、手術により精巣(腫瘍)を摘出した事を。。( ̄_ ̄ i)
嘘みたいだが本当にふと忘れてしまっていたのである。。
私の場合は内臓とかの一部に悪性腫瘍があってそれを摘出したと言うのとは微妙に違う。。
ブログ仲間お皆さんと少しだけ違うのは、私の場合は(精巣)そのもの全部が7㎝以上に増殖した(腫瘍)であったという事。。
腫瘍がリンパ節までに浸潤していなかった為、精巣自体を取ってしまえば良かったので
手術自体は簡単だったはずだが、初期発見の期待に反して結果はご存知の通り。。
話しが纏まっていないが、『悪性リンパ腫』と診断されて以降、ずっと自分は『血液癌』とばかり認識してきたので、これ程毎日タイトルに『精巣原発』と書いておきながら腫瘍摘出手術した事は忘れていたなんて。。アホですね( ゚ ▽ ゚ 😉
しかし真面目な話、私は男性ですが病気の性質上、で女性特有の『癌』になられた方の気持ちも多少は理解できると思っています。。
本当のところ、主治医のT先生の最初の診断では唯一残った『側精巣』も摘出した方が良いと言われたのが真実だ。(((( ;°Д°))))
可能性でいえば一番先に転移するとまで言われたのだった!
この先詳細は書きませんが、私が敢えて『側精巣放射線照射』の予防治療を選択した理由についてはお察し頂けるのではないかと思う。。
私も随分なおっちゃんだが男性でありたいという事です。。
まだまだ負けていられない。。。。。
朝食は白米・青魚醤油煮・もやし温野菜・味噌汁・豆乳
昼食はちゃんぽん麺(麺の日だ)・揚げ餃子・マンゴー
夕食は白米・海老と野菜炊き合わせ・ハムしめじ炒め・タコのマリネ・フルーチェ・なめこ汁
微妙な夕焼け空
ブレイクに動画を。。
私は坂本龍一のファンでもありますが、古いYOUTUBEより
若き日の彼が演奏するオーケストラ版『ラストエンペラー』をどうぞ。。
壮大な古代中国における『ルネッサンス』を感じませんか?
闘病記は200へ続きます。。。