いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
夏至から既に2か月以上が過ぎて陽の上がるのも随分遅くなった。。
地元は九州南端なので6時を過ぎないとこの時間はまだ真っ暗だ(*_*)
私はというと、火曜日から続いているステロイドの影響で眠りが浅く、もう今は二度寝できず
に諦めてしまった(笑)
今朝ブログ仲間のりっちゃさんの記事を読みながら、コメントを書いていてふと入院前を思い出した。。(´・ω・`)
どいう事かというと、入院前は事前に病気がある程度疑われている訳で、その真贋を確かめる為の検査をする訳だが、複数の検査を受け結果が出るまでの数週間は毎日のように不安に押しつぶされそうな経験をしてきた。。
でも私の場合はどこかに諦めに近いような、病気になったものは仕方が無いけど、軽度な物であって欲しいといった願望が先だっていたように思う。。
所見があった場所の異常から、そう多くの期待が出来なかったのもあるが、今も多くのブログの仲間が、現在無事に寛解されて尚、定期的な検査を受ける為、病院に通っている現実を
目の当たりにすると、改めて寛解したとしても闘病はずっと先まで続くんだなと実感してしまった。。
勿論今の私は自分の事が精一杯で寛解できるかどうかすらも判らない。。
1日1日をを一生懸命に生きている状態である。。
でもその事と、数か月に一度、また半年に一度の検査を常として、途中のちょっとした体調の変化を気にしながら、日々の食事や生活習慣に気を付け2年、5年、10年といった経過観察を続けるって。。。私が言う事では無いですが皆さん凄い精神力です!!
残念なことにこの病院でも、2年後の再発で中々白血球が上がらないだとか、10年後の再再発だなど直接患者さんより聞いてしまう事がある。。
総称して『癌』って本当にしつこい病気なので悩ましいが仕方が無いのかな。。
同じ立場になってみれば、病気をしたんだから仕方が無いで済んでしまうかもしれないが、
その結果を待つプレッシャーは今の私では到底想像がつかないと感じた。。。
特にこの『癌』や治療法すら確立されていない『難病』といった病気、『ヒトゲノム』が解析されるにつれ『新薬』や『新しい治療法』がどんどん確立されていく事は間違いないが、全ての病気で苦しむ患者さんの身近なところに一日も早く普及する様切に祈っております。。
先日事件になった医療を冒涜する『偽善者』はついては到底許すことは出来ませんが。。
りっちゃさんの記事、昨日の従兄弟の件もあったばかりだったので書いてみました。。
りっちゃさんのブログは↓ココ
『ひねもすまったりさんのブログ』
朝っぱらでまとまりもありませんが(いつもか(笑))
今朝のひとりごとでした。。
夜も空けてきました。。今週ももう金曜日!
※さっき間違えて木曜日と書いてしまいました失礼m(_ _ )m
ウィークエンドですもうひと踏ん張り(^_-)-☆
私はそろそろ体調下降線です。。(;´Д`)ノ