いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
不思議とよく眠れた夜だった。。
昨日の『CHOP』でブレドニンの注射を入れたはずだが、6時間しっかり眠る事が出来た!
4回目にして初めての経験だ(笑)
もにん(^^)/みーたん!
実はちと古い写真ですm(_ _ )m
今朝は雲が低いが雨模様??晴れるのかな??
昨日お昼より体調は降下気味。。体の倦怠感がすでに始まった。。
おそらく『髄注』の影響かとは思うが、そもそも白血球も3000割れからのスタートなので
今回の副作用は手強そうだぞ!!
今既にしゃっくりも始まった気配があるし( ̄ー ̄;
朝体重計に乗りに行ったところ、昨日『60.2㎏』で利尿剤を使う羽目になったのに、
今朝も『60.7㎏』と増えている。。
顔や足が浮腫んできているのだが、そのせいだろうか?
いずれにしても今日も利尿剤だな。。
治療に関しては今日から『プレドニゾロン』の4連発で終了。。
今回に関しては採血結果とのにらめっこで退院だ。。
些か昨日のU院長の指摘は気になるものの、今は状況回復に努める。。
一遍に何でもかんでも物事を解決できるような心のスキルは元々持ち合わせていない。
皆さん昔話でご存知だと思うが『うさぎとかめ』の話を法話で聞いたことがある。
うさぎとかめは山の頂上まで競争して、昼寝をしていたうさぎをかめが追い抜き負かせてしてしまうと言うお話だが、そのお坊さんはこう言った。。
『うさぎの目的はかめに勝つ事だったが、かめの目的はゴールにたどり着く事であった。。』
至極簡単な説明だが至ってわかりやすい。
途中の経過に一喜一憂することなく油断を見せず、一心不乱にコツコツと病気の寛解に向けて治療/養生していくだけだ。。
今自分にやれることはそんなに多くない。。
かめのようにまっすぐコツコツと焦らずに治療していこう。。。
この間に回診が来て今日の利尿剤も決定。。
想定内だ(///∇//)
闘病記は188へ続きます。。。