いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
午前中ゆっくりしていたせいか、午後は病院やら月末やらで慌ただしく過ぎていった。。
『PET-CT』は入院していた先とは別で外部の病院に委託された検査だ。。
最も2回目なので、全ての流れは十分承知していたから余裕はある(´・ω・`)
結果がどう出ようが覚悟はあるが、胃の病変は落ち着いているのを入院中の検査で確認済なので、少なくともいい結果が聞けるのではないかと期待していた。。
『PET-CT』は予約時間にぴったりと始まるので、待ち時間が無いのはストレスが無く助かる。
受付してすぐに検査着に着替えて体重測定。ちなみに検査着込みで『59.9㎏』
FDGを注射して退屈な1時間だ(-。-;)ここは地下室なのでiPhoneも遊び道具にならない;
1時間休んで、次は撮影に20分程だ。。
じっとしているのは良いが、起きてすぐ寝るのは困難だ。。σ(^_^;)
そして、全ての検査が終わって、受付で着替えていいと言われたその時に呼び止められ、
すぐさま診察室へ通された??
検査前に問診を受け担当医が穏やかな表情で座って待っていた。。
結論から言うと、胃の病巣は内視鏡の結果通り随分小さくなっているようだ。。( ´艸`)
尚、心臓にあった変化が無いはずの病巣の所見は現在見当たらないとの事。。
曰く、今の治療が功を奏したという事でしょうとの見解だった(((゜д゜;)))
今回PET-CTの画像を自身は撮っていないが、確かに前の検査で集積のあった個所に
FDG集積による『光』は僅かしか無い。。
今日の結果で安心するにはまだまだ早いが、今日の『PET-CT』で新たな所見があるとか、
以前より悪くなったとか、また以前と変化が見られないとかでは無かったのは幸いだった!
明日また本来の主治医の見解を仰ぐが、素人医者(またかよ(笑))の予想では大量抗がん治療ではなく『R-CHOP』継続5クールで行けそうな気がする!!
また、考えたくも無いが後の再発の際、有効な『カード』は多いほうがいいに決まっている!
そういうわけで。。。
帰って早々、『プレモル・エール』で一人乾杯( ´艸`)
近所の肉屋がやってる焼肉屋にて家族で乾杯( ´艸`)
今日くらいは少し飲んでもいいやろ!
まだ治療途中の身ではあるが、今日の途中結果は上々の物だ!
しかし、その代償は不自由な手先と足の痺れ。。決して小さくは無い
また、今後更に得るものの代わりに失うものも大きくなるだろう。。
『寛解』するまでの戦いはまだまだ続いていく。。。
ただ、今日消滅した『FDG』の光のに代わりに、僅かだが希望の光が差してきた気がした。。
闘病の皆さんと共に頑張りましょう!!
闘病記は176へ続きます。。。