採血結果に安堵 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-137 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

 

※昨日よりお越しいただいた閲覧者の方の中からペタをつけさせていただいております。

単なる足跡代わりですので予めご了承くださいませm(_ _ )m

 

 

今朝の採血ん結果が出たようだ。。

心配していた肝臓のウィルス感染は無く、一時的な抗がん剤の副作用では無いか?との

結論で今は落ち着いている。。

いずれにしても後でT先生から説明もあるだろう。。。

 

 

 

 

気になっていた肝臓の数値

GOT:60 H → 32 正常化

GPT:167 H → 112 H まずまず改善と見ていいのか?

 

白血球: 3410 L

赤血球: 265 L

ホモグロビン: 9.3 L

血小板: 29.5

 

 

好中球も79%と十分にあるし、他の数値も問題のあるレベルでは無かった。。

 

 

前回、白血球が激減した時は『CHOP』10日後だったので、今後の予想でいうと来週月曜日

辺りになるが、次の『髄注』までには矢継ぎ早の検査をしなくてはいけない。。

ただ血液数値を見ながらなので、どの段階で検査を入れるのかが、皆目見当がつかないのだ。。

 

 

忙しい8月になりそうだ。。

 

 

でも一先ずは安心したという事で。。v(^-^)v

何がって、とりあえずは退院さえすればお酒が飲めそうだからですよ(笑)

どんだけ入院って楽しみが無いんでしょうね。。

 

 

闘病記は138へ続きます。。。

主治医の見解にて ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-138 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です