いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
さっきは血液検査が中途半端なデータで届いたので、再度更新します。。
その前に、少しだけきれいな桜島が撮れたので。。
只今噴火するする詐欺を実施中です!
今朝の噴火は地元民にはおなら程度のものですから。。(笑)
結局のところ血液検査での白血球等の異常は特に無し(´・ω・`)
好中球も73%あるし、当面は大丈夫そうです。。私
前述した通り頂けないのはGOT/GPTがお高い数値。。
以前お話ししたかもしれないが検査センター勤務の友人がいて、彼曰くおそらくや余計な血液製剤等を使用していないなら、抗がん剤の影響が高いのでは?との見解だった。。
まあ3日ほど待てば何らか分かるのだが、これで禁酒になればまた私の退院後の楽しみが
減ってしまう。。(笑)
本当に甘党になりそうだ。。(-。-;)
さっきのブログで気合を入れたので、また前進あるのみで頑張りまっせ!!
今日の朝食はおかゆ・ししゃも3匹・葉物の温野菜・葉物のすまし汁
一瞬めざしかと思ったが、かの『土光利光』さんを思い出した。。
『めざしの土光』4代目経団連会長であり、IHIの社長も歴任していた人で有名ですね。。
自らは奥様と二人、めざしに菜っ葉、柔らかい玄米に味噌汁という質素な食事しか摂らず、
経団連の会長になった後も、公営バスと電車で通勤して、尚、一切の蓄財はせず、お母さまが開校された『橘学苑』に全ての財を投じたと言われています。。
余談ですが、彼の名言に
『知恵を出せ、それが出来ぬ者は汗をかけ、それが出来ぬ者は去れ!』
という言葉がありますが、かの『松下幸之助』はこういったそうです。。
『あかん潰れるな』と。。
それを言うなら
『まずは汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ぬ者は去れ!』だと。。
本当の知恵とは汗から出るものだと説いたという。。
後に『土光敏夫』の語録を実践した経営者は全て倒産したという。。
これも時流によるのでしょうね。。
つーか余談が長かったですね。。
昼食は抜いて、買い置きしておいた『エピ』を食べた。。
この『エピ』って小麦の稲穂の形がモチーフってパン屋の友達に教わりました。。
夕食はおかゆ・キッシュ・枝豆のサラダ・豆腐しんじょうのお汁・デラウェア
お盆料理かと思ったけど、キッシュがあって以外に普通だった(笑)
『プレドニン』も飲んだし今日も終了。。
そういえば気になっていたしゃっくりも随分回数が減った気がする。。о(ж>▽<)y ☆
これは朗報だ!
明日はお盆ですね。。
皆さんお墓参りは済みましたか?
私は退院しなきゃ無理ですが、必ずお参りは行こうと思っています。。
闘病記は133へ続きます。。。