『CHOP』3回目わず そして静養へ ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-125 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m

 


がん・腫瘍ランキング0


悪性リンパ腫ランキング

 

 

 

今日も相変わらずで調剤の遅れから、13:30からの投薬スタートになり、途中看護師さんの多忙により30分のロスも有りで、結局まだ『CHOP3回目』終わっていない。。

 

 

今点滴流しに入ったので、あとは30分だv(^-^)v

でもどうやら無事に3クールを終了出来そうです。。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

 

後は『プレドニン』がしばらく続くが、これはもう慣れたので問題は無い。。

主治医のT先生は夏休みの為、しゃっくりが出た時用の薬も処方済みだ(笑)

流石に先生も長期休暇になると、色々準備が良いですねσ(^_^;)

 

 

抗がん剤投薬中指を冷やすと副作用が和らぐかも?と聞いたので、

今日はオンコビンとアドリアシンの投薬中『アイスノン』をお借りして、ずっと握って手のひら

全部を冷やして治療に臨んでいたいた。。

少しでも痺れが和らぐといいな。。( ´艸`)

 

 

でもアイスノン2個直握りは冷たすぎた(笑) 後にタオルでカバーする。。

何となく冷たくしてると痺れが軽減している気がするのは気のせいでしょうね(笑)

このブログを書いている最中に流しの点滴も終了した。。

針も取れて自由がやってきた( ´艸`)

さっ コーヒーでも飲んでゆっくりしましょうか。。

後は副作用の軽い事を願って、今のうちに好きな事をしておこう。。

ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

おそらく『プレドニン』がそうはさせないが、せめて今週末まででも自由が欲しい。。

今日のみーたんは新しい『輪っか』を貰ったようでキョロキョロ落ち着かなかったらしい(笑)

巣ごもり中ヾ(@^▽^@)ノ

尻は隠さず。。( ´艸`)

これデカいよと思っているだろう。。(笑)

朝食は待望の(笑)おかゆ・オムレツ・キャベツの千切り・しそ昆布

おかゆにはしそ昆布が(・∀・)イイネ!

昼食はおかゆ・鶏唐揚げ・ブロッコリ添え・しめじとほうれん草の胡麻和え・味噌汁

なかなか旨かった方の食事( ´艸`)

夕食はおかゆ・ブリ大根・ハムと温野菜・きゅうりとかにかまのサラダ・デラウエア

果物を食べる習慣も入院してからだ。。果糖は特に控えていたから。。

おかゆのお供は『丸〇屋の味道楽』今の所これが一番おいしい!

勝手に一時退院までのシナリオを考えているが、この副作用が治まって白血球が好転したら、1週間程でも退院出来るのではと目論んでいる。。

これには、白血球の乱高下がないのが条件にはなるが。。

そうすると、21日週から次回の『髄注』までは外来で対応かなと思っているのだが、どうなる事やらです。。

そのまままた再入院にはなりますがね。。

病院サイドも諸般の事情で一回はリセットしたいでしょう。。

今はひたすら寿司と焼肉にビール。。ささやかな願望です(^^♪

ではまたあした(^^)/

闘病記126へ続きます。。。

7月請求書内訳 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-126 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です