いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
アイスクリームに瓶入りサイダー。。
背高のっぽのひまわりとあさがお。。
カブトムシにセミの鳴き声。。
扇風機に風鈴。。
夏祭りの出店に花火。。
プールにソフトボールの練習。。
汗で汚れたTシャツに野球帽。。
入道雲に夕立ち。。
私の数十年前、少年期夏の思い出だ。。(´・ω・`)
生まれて半世紀を経て、今年の夏は初めての『窓越しに過ぎていく夏』
暦は7月も終わろうとしているが、
うだる様な暑さも、スコールのような夕立ちも体感する事も無く、
ただ季節が過ぎ去るのを病院の窓から眺めている。。
そう思ったら何かさみしい今年の夏だ。。
来年は必ず今年の分まで夏を満喫しよう(*^▽^*)
今日は遠く沖縄から大勢9名でお見舞いに来てくれた。。
お得意先ではあるのだが、十数年来、身内/友人の様にお付き合いして頂いている。。
私の病気を聞いて、旅費とプライベートの時間を割いてまで、わざわざ飛行機に乗ってやってきた。。(´□`。)
有難いやら、恐縮するやらで大変だったが、あまりに大勢のお見舞いで受付のスタッフが驚いていたらしい。。( ̄_ ̄ i)
事前連絡のない面会は出来ないようになっているので、それもそうかも知れない。。(ノ_-。)
本当は今日も体調は優れず、顔色も今一つだったのだが、気丈に対応出来たので安心してくれた様で良かった。。(*^▽^*)
何やら、寝たきりで点滴を打たれているくらいに考えていたらしく、『やっぱり痩せたね。。』
と言われはしたが、思いの外元気そうなので驚いたみたいだった。。(笑)
お客様にまでこんなに心配してもらって本当に幸せ者だな。。と感じた一日だった。。
ていうか、折角なら好物の『沖縄そば』のお土産頼めばよかったな。。(笑)
病状に話を戻すが、今、背中全体が『湿布』のお世話になっている。。
ほんの気休めなのだが、一昨日からなかなか痛みが引かず、今日午後のお見舞いに備えて午前中は殆ど横になって過ごした。。。(´д`lll)
口内炎は無いものの、食欲は全くなく、食事は仕方なく胃に入れている状態だ。。
舌の奥や食道辺りが痛む為に、食べ物を咀嚼するのが辛いのだ。。
おかゆでもやっとなのに、ブロッコリ等の温野菜でも本来は口にしたくないくらい舌と口内が痛む。。
でも、今朝記述した通り、体重は減少中なので食べないわけにもいかず、栄養補給に家内に頼んで禁断の『和菓子』を持ってきてもらった(T▽T;)
画像のビジュアルはご愛敬。。お皿が無いので仕方なし。(´д`lll)
地元では有名な和菓子屋の『あんころもち』粒あんとこしあん
リクエストは甘くない『おはぎ』だったが、思い当たるお店が無かったらしい。。
柔らかくて食べやすかったが、私には幾分餡子が甘かったかも。。
糖度/ブリックスは50%以上ありそうだ。。
というか買ってきてもらっておいて贅沢言うなだね。。m(_ _ )m
今日の朝食はおかゆ・鰆の煮魚・大根きゅうりのサラダ・味噌汁・ヨーグルト(完食)
昼食はおかゆ・ブリ照り・茄子とトマトのチーズ焼き・スイカ(おかゆを半分残した)
夕食はおかゆ・豆腐入りつみれのポトフ風・ひじきと豆腐の炒め煮・ぶどうゼリー
トウモロコシとジャガイモは口が痛く食べられず。おかゆも半分だけ残した。。
今は食事が少し苦痛になっている。。
お腹は空かないし、非常に良くない状況だ。。
もう数日はこの調子かと思うが。。
今日の『髪の毛なぅ』
天井照明のせいもあるが頭頂部/側面ともかなり〇〇(笑)
すべて照明のせいです。。きっと。。(T▽T;)
明日の朝食と昼食は止めてもらった。
好きな物でないと食欲も沸いてこないので、自前で準備したカンパーニュブレッドにする予定だ。。
昼食は近所のコンビニかお弁当屋さん『ほっと〇っと弁当』を利用するつもりなので、それはそれで結構楽しみ。。
病院食も1ヵ月続くと流石に飽きてくる。。(-。-;)
明日は体力が回復しております様、自分に祈ります。。。
闘病記は109へ続きます。。。