自宅にて ~ 久しぶりの帰宅 闘病日記 ~

いつもたくさんのアクセス有難うございます。。

治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m


がん・腫瘍ランキング


悪性リンパ腫ランキング

 

 

 

久しぶりに外出というか、自宅に帰ったのだがゆっくりしたかと言えばそうでもなかった。。

なんか色々やることがあって寧ろ疲れました。。ヽ(;´Д`)ノ

 

 

8時にはお迎えが来たので、着替えを済ませそのまま外出。。

朝食を取らなかったのは、朝マックに行きたかったから(笑)

しっかり『ソーセージエッグマフィンSET』頂きました。。(;^_^A

味が濃いのがうれしい庶民舌。。( ̄ー ̄;

 

 

自宅に着くとなんか貧血気味でふらふら。。

しばらく昼寝。。何しに帰ってるんだか(;´・ω・)。。

 

 

ミーたんは元気そうでよかった(*^▽^*)

久しぶりに見た主に緊張気味か(笑) しっぽの手入れに余念がない(笑)

そしてケージにはノボルスキーがくっついていた!

うちには何体スミスキーあるんだろう。。。(笑)

 

 

朝マックが病院食慣れしたお腹にはヘビーだったせいで、昼食はソーメンと卵焼きにしてもらった。。

暑いときはソーメンに限る。。(*^▽^*)

 

 

その後、プランターの手入れ。。『葵』の弦の剪定をして水やり。。外は暑い(x_x;)

花は咲いていないが、新しい弦がどんどん増えている様だ!たくましい(⌒▽⌒)

 

 

午後から家内は仕事に出掛けたので、一人お留守番。。

何をとち狂ったか、当分乗りもしないロードバイクのメンテを始める。。(´・ω・`)

 

 

今年になって全く乗っていないので、我が愛車は埃にまみれていた。。唖然( ̄□ ̄;)!!

画像は私のエース機材、COLNAGO(コルナゴ)C59 フランスチャンピオンカラー!

何時だっかのライド以降メンテもしていない。。

チェーンオイルも付いたまま掃除もせず置きっぱなしだった(汗;)

 

 

体はふらふらなのに洗剤とブラシを取り出し掃除開始。。

途中汗だくになりながら、チェーンオイルが在庫切れというハプニングも乗り越え、何とか終了。。愛車が甦った( ´艸`)

カーボンホイルもチューブラーが傷むので後輪だけ付け替えて一回空気を入れといた!

しかし今はレースの予定もなく、メンテしたって何時乗るんだろうという疑問は残るが。。。

 

勢いに乗って、ついでに練習機も!

こっちはPINARELLO(ピナレロ)FP2フルカーボン 2010モデル

自身がロードバイクにハマり出した頃、30万程で購入し、クランクやコンポを105→アルテグラに交換カスタマイズしたもので、フレームが柔らかいので今はロングライドや雨天用、街乗用にしている。。(^◇^)

こちらも甦った(⌒▽⌒)

 

我が家にはあと家内が乗る『COLNAGO(コルナゴ)C40』と練習用ローラー台に乗っかったままの『LOUIS-GARNEAU(ルイガノ)』もあるのだが、こちらの掃除は家内に任せよう。。

もう汗だくだし疲れた。。流石に元気がもうない。。(-。-;)

 

 

シャワー後に体重計に乗ったところ、朝マックやら食べたにも関わらず61.7㎏( ̄_ ̄ i)

しばらく休んでから病院へ向かうが、途中うどん屋さんに寄って『とろ玉うどん』なるものを食べた。。

 

 

ただ、やっぱり自宅は良いものだ!

疲れたとはいえ、家族といれば癒され方も違う。。

病気を治して早く戻って来なきゃいけないな。。(´・ω・`)

 

 

連休は明日までですね。。

毎日暑いですが皆さんゆっくり過ごされてください。。(‐^▽^‐)

 

 

とある日の闘病日記でした。。

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です