いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
治療の励みになっておりますので良かったらポチッとお願いしますm(_ _ )m
豪雨により一部地域では大変な被害が出ているようです。
皆様の御無事を心より祈念しております。
特に九州北部・山陰地区などこれ以上の大雨の被害が及びません様。。
既に被災されている方々には謹んでお見舞い申し上げます。
今朝は雨模様。。。時計は5時。。
昨日から窓側のベッドに移れた分、夜明けと同時に目が覚める日常が戻りそうだ。。
昨日の『リツキサン』初回の投薬は、昨夜既にご報告通り21時を回っていた。。
ステロイド系の注射を3回ほど打っていた為、睡眠障害を覚悟していたが、大雨のニュースを見ているうちにもまぶたが重くて仕方が無い。。
『眠れるうちに眠ってしまおう。。』
睡眠導入剤を処方してもらっていたが、昨夜は寝付けそうだったので飲むのを控えた。。
連続では飲めないので本当に眠れないときの保険に残すのが得策だ。。
11時前に就寝。。
そして、夜中の2時に目が覚めた。。。
点滴が続いていたのでトイレにも行きたいが、この体の感じは。。。
一番近い症状はやはり二日酔いだ。。
酷く頭が重いし、ふらふらする。。
全身が気怠く、このままベッドに横になっていたい。。
どうやら私の場合は『CHOP』よりも『R=リツキサン』の副作用が大きく出る様だ。。
昨日の夜、主治医のT先生からも、顔や耳に出た症状とかから副作用の強く出たパターンと指摘されていた。。
でも、これでクールは『髄注』を残すのみだ。。
私の体の状態でスケジュールを検討されると思うが、副作用は寧ろ今から起こるという。。
改めて『抗がん治療』とは『体力』もさることながら、十二分な『気力・精神力』を伴っていなければこの長丁場を立ち向かう事は困難かも知れない。。
私もこうやってブログを綴る事で『気力・精神力』を保っているところがある。。
本当に皆様からの励ましは有難いし、勇気を頂いております。。
時間は経過して今は5時45分。。
そろそろ皆さんは今日の出社でしょうか。。?
まだ雨の地域は通勤が通学にも十分お気をつけて行ってらっしゃい。。
私はまだ『リツキサン』の副作用が酷く、今日は少し横になる時間が長くなるかもしれません。。
私の癒しを貼っておきます。。。。
餌でしかなつかない『み~たん』(´□`。)
外に出すとケージ回収が大変です。。。(*_*)
次回、闘病記68へ続きます。。