いつもたくさんのアクセス有難うございます。。
今朝方、信州の方で地震があったようです。
私は遠く離れたところに住んでいますが、震源近くにお住いの方々に被害がありません様。。
今朝の地元はやはり雨。。それも暴風雨です。。
ベランダに置いてある、先日道端で摘んできた『葵』のプランターを覗くと、風雨に打たれながら、弦を伸ばし枯れずにいるみたいです。。
植物の生命力ってすごいですよね。。
先週と同様、今朝も6時に起床。
先ずはお湯を沸かし、クルミの入った硬めのレーズンブレッドをトースターへ。。
まぢで全く先週と同じですね(・・;)
でも好きなことだからこれは仕方が無いや(笑)
昨夜は『中村天風』の事を書きましたが、最近は少し硬い記事になりがちなので、トーンを変えて書いていきます。。
ブログタイトルが『悪性リンパ腫と私』ですから、そんな話題にはなるのですが、
ここ最近あった数人の方達に、ぶっちゃけでいわれる言葉。。
『〇〇さん 正直すごい精神力だね。。』
こう言われると、逆に自分が異常なんじゃないかななんて考えたりもしています(´□`。)
今朝は少しだけ素直に私の今の胸の内を書いてみたいと思います。。
興味があったらお付き合いくださいね(‐^▽^‐)
今回の告知を受けて、本心はやはり恐ろしくもあり、不安にも思っている訳です。。
そこまで人間も出来ていないですし。。
でも、それだからこそ病に全力で立ち向かうしかないんですね。。
だって、それしか出来ないんですもの。。
自分のモットーは場面によって『尺度』を変えて物を客観的にみる事です。。( ̄ー ̄;
例えばでいうと。。。。
ブログ記事に書いた事がありますが、日常自分に何某かの悩みがあるとすれば、もっともっと大きなものと比較して、客観的に自分を見つめることにしています。
正に昨夜記述した『中村天風』の考えです。
随分と長い間そうやってきた事なので、今ではもう私の習慣となっています。
以前は仕事で度々上京してましたので、都心のど真ん中で仕事をすることも多くありました。
時には夜、たったひとりで高層ビルにあるお洒落な『BAR』なんかに出かけて行って、
『ひとり酒』って事も。。(´□`。)
決して友人がいない訳では無いですよ(笑)
四六時中人とばかり接しているので、ひとりになる時間も好きなんです。。
その時に窓から見下ろす大都会『東京』の夜景。。
おもちゃの様に走り回る車のライト。。
こんな遅い時間まで高層ビルの明かりが灯り、終電近くまで働く人々。。
その真下には、まるで『蟻』のように動き回る人々の群れ。。
仕事途中の人。。デートを楽しむ人。。帰宅を急ぐ人。。
それぞれの時間。。それぞれの人生。。
目下に見える数十万、いや数百万人と言う膨大な数の人の中で、
全員が『幸せ』かなんていうと、きっとそうではないですよね。。
大小有れど、皆それぞれの悩みは問題は抱えているもんです。。
そんな時思うのです。。
『自分の悩みなんか、ちっちゃいことかもしれないな。。』
比べてしまうんです、自分と。。
もし『東京』では無く、比較する舞台が海であっても同じ事でしょう。。
人によっては、山に登って広大な景色を眺めても、私と同じように感じる人もいるはず。。
事の重大さによって例える『尺度』や『見方』が違うだけで、同じように物事を考えているうちに、それがもう当たり前になってしまいました。。
今回私に起きた出来事は『不幸』なのかもしれない。
でも、その『不幸』の中にも『幸せ』な部分に気が付くというか、今は自ら探せるようになっています。
自分より『不幸』な方はこの世の中に数えられないくらいいる訳ですから。。
その中では、まだ幾分『幸せ』な部類が今の私ではないか。。
そう考えるようにしています。
確かに病気にはなってしまいましたが、
冒頭書いたように、先週と全く同じ様な朝を迎え、大好きなコーヒーを入れながら、パンを焼いている。。
そして今、このブログを当たり前のように更新している。。
少し生意気に聞こえるかもしれませんが、これって『幸せ』ではないんでしょうか?
物事はほとんどすべてが『有限』です。
地平線だって、広い海にしたって『有限』である事に違いはありません。。
『時間』はある意味『無限』なのかも知れませんが、人間にとっては常に『有限』です。。
今の私に起こったことは、自身の人生においてそれは大きく、また重大な出来事です。
前述の通り、それは恐ろしいし、勿論不安だってあります。
私の人生において『経験値』が無いわけですから、これほど怖い事はありません。。
身に起きたことが何でもないなんてとんでもない。。。。。。
ただ、ありのままに受け止めざるを得ない。。
不安を以て自信を失いたくはないし、動揺する姿で家族や友人を悲しませたくはないのです。。。。。。
またそういう皆が力を与えてくれるからこそ、私はこうして気丈にして頑張っていけるのです。。
起きたことが困難なだけに、笑ってしまうかもしれませんが、今はもっともっと『尺度』の大きいもので比較して考えるようにしています。。。
『生命の誕生』レベルで。。。本人至ってまじめです(笑)
地球が誕生し、水や植物、生物が生まれ。。動物になり、やがて人間が誕生し。。
木で火をおこす時代から、侍の時代を経て、現代という想像も出来ないような長い時間。。
今では『74億万人』にまでなった、世界中の人達の中のそのひとり。。
『私』に起きた出来事です。。
そう考えると、私に与えられた貴重な時間を悩んでなんかいられないのです。。
そうやって『平常心』『気力』を保っていられる気がします。。
やっぱ単純にアホかな。。(笑)
これって逆もありますよね。
何でその中から自分だけがって。。これも正しい感情だと思います。。
でも自分の身に起きてしまった事実は残念ながら今はもう変えることは出来ない。。
あくまで私の価値観であって、人の価値観は皆さん違いますから、一括りにしてお話ししている訳でも無く、これが正しいなんて言っている訳でも無いのです。。
でも、これから起こる未来は事実ではありませんから、少なくとも私の様にチャンスが残ってるなら、それは全力で掴み取るしかありません。。
挑戦を放棄した時点で終わっている訳ですから、悩んでいる時間なんて私にはありません。。
もし何方かに誤解や不快な表現、記述があったとしたらごめんなさい。。
先に誤っておきますね。。m(_ _ )m
ちょっと朝のご挨拶と思ったら長文になってしまいました(´・ω・`)
今日は入院の為の備品を買い物してこようと思います。。
マスク生活が長いと耳が痛いと、あるブロガーさんの記事を読んだので、マスクを頭の後ろで止めるバンドでも探してこようかな。。(‐^▽^‐)
皆さん素敵な日曜日をお過ごしください(*^▽^*)
次回、闘病記43へ続きます。。