いつも多数のアクセス有難うございますm(_ _ )m
名古屋某ホテルの一室より。。。
真夜中の娘のLINEで気が付いた。。
今日は私の50回目の誕生日だ。。。
古い友人が言っていた事がある。。
『成人式は20歳だが、本当の大人の成人式は50才だ。。
その時、世間的に恥ずかしくない立派な大人になっていればそれで良い。。』
私は果たしてそうなっているだろうか?
昨日も人生の先輩方に人生を教わったが、きっと私はまだまだ精進が足らないのだろう。。
もうひとつ
今年の誕生日は大きな意味を持つ。。
そう。。大きな病気との戦いのスタートでもある。。
誰もが背中に背負っているであろう『砂時計』
少しずつ少しずつ確実に砂は落ちているが、誰もその『砂時計の残量』を知る由は無い。。
『砂時計』は当然一度は折り返しているだろう。。
ましてこの期に及んで100歳まで生きようなんて笑ってしまう。。
残念ながら、私の砂時計は今年強いはずのガラスが欠けてしまい、
その穴から砂がこぼれだしたようだ。。
来週からは修理の専門家にその壊れたガラスを塞いでもらわないといけない。。
私にはその穴を塞ぐことが出来ないから。。
50歳の誕生日。。
これまでと異なる時間を刻む『砂時計』を背に、もっともっと強く生きていこうと思う。。
『人生はどこまでも生かされる人生であっちゃいけない 生きる人生でなきゃいけない。』
中村天風 『成功手帳』より抜粋
今日も皆さん価値ある一日を!! 行ってらっしゃい(^^)/
私も頑張ります!!!
次回、闘病記37へ続きます。。