再々検査へ ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-31 ~

目覚めはいまいち。。

水分を抑えている為、口の中が乾いて嫌な感じだ。。

 

 

胃痛は週末程は無いが、『ロキソニン』を『オメプラール』に変更したのは成功だったかもしれない。。

胃酸過多からの炎症であれば本当に幸いなのだが、PETの集積値が高いと言われているので、ある程度の覚悟は必要であろう。。。

 

 

胃カメラは早朝からの予約となっているが、ここ最近一日がかりの検査が続くので、今日も会社には休暇を申し出ている。。

 

 

余談。。

 

 

昨日、線路端の雑草として生えていた『葵』の芽をいくつか摘んできた。。

私物ではないはずだが、もしそうなら私が犯人です。。。でも詰んだ箇所さえ判らないだろう。。m(_ _ )mm(_ _ )mm(_ _ )m

 

 

毎年この時期にはベランダの日よけに緑のカーテンをプランターで作るのだが、それも叶わない為、刺し木するためだ。。

 

 

今朝プランターを見てみたら、しおれることなく青々としてしっかりとしている。

まだ根付くかはわからないが、植物の生命力は本当に凄い。。。

 

 

私もこの生命力にあやかりたいものだ。。

 

 

胃カメラ再々検査行ってきます。。

皆さん良い一日を!!

 

 

次は、闘病記32へ続きます。。

If もしも ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-32 ~

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です